きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。
漢方 よくある質問(Q&A)
ご質問に対するご回答
更年期障害は漢方で良くなりますか?
更年期は、女性ホルモンの分泌が減少し、自律神経の乱れがあらわれます。
漢方薬は、自律神経を安定させ、更年期障害を改善させます。
体質によって、お薬は異なります。お気軽にお問い合わせ下さいませ。
程度によりますが、たいていは漢方でよくなられます。
40歳くらいから始まる更年期障害は、女性ホルモンの分泌減少が原因で始まります。
イライラ、ホットフラッシュ・のぼせ感、ひざ痛…ただ症状をとめるだけでなく根本から治せば本当に楽~になりますよ。
また男性の更年期障害もございます。年だから…とあきらめずご相談ください。
更年期障害の背後にホルモン異常ないしは、月経異常があるので、桃核承気湯、桂枝茯苓丸、加味逍遥散、当帰芍薬散などを用いる機会が多いです。
症状などを、おうかがいし、貴女にぴったりなお薬をご用意します。