漢方を知る

きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。

女性の生活と健康

Quality of Life 日常生活の健康アドバイス

 
   

健康的に過ごすには(女性の一生を通じて)

健康的に過ごすには(女性の一生を通じて)
自然に逆らわずにゆとりをもって生活してください。
 

思春期


  小児期を過ぎると女性は14歳前後に思春期を迎えます。このとき、腎気・腎精が盛んになって生殖能力を持つ“天葵”という物質が産生されます。そして、女性ホルモンの分泌が充実しはじめ、月経がはじまり女性らしい体つきになります。この頃から男女の違いがはっきりとしてきます。また、体格的にも充実してくるので食欲も旺盛になってきて“後天の本”(脾)を充実させ、これが生まれ持って備わっている“先天の本”(腎)の機能を充分に発揮させていきます。

 しかし、この時期には、月経が始まることと重ねて、体格を気にしてのダイエットやミニスカート・素足などの冷やす環境・夜型生活などから血虚といって常に血が不足している状態になることが多いのです。それによる月経トラブル冷え性、ホルモンバランスのくずれからくる自律神経失調症などが多くみられます。また、最近は生理の時期が早くなる傾向にあり、精神的には子供でも肉体は大人というアンバランスな状態になっていることがあります。この心と体のアンバランスが今の子供たちによる様々な社会問題の一因になっていると思われます。

 一方でダイエットとは逆に食欲が旺盛になったり、糖分・カロリー・脂質の多い食事に偏りがちになり、脾胃にかなりの負担がかかってきたりもします。また、容姿を気にしたり受験・就職といった大事な時期とも重なり、かなりのストレスにさらされることとなります。これが、拒食症・過食症・冷え・生理不順や精神病・自律神経失調症・不眠・アレルギー疾患の悪化などにつながることがあります。

成熟期


  成熟期になると、ホルモンの分泌はある程度安定してきて女性としての体の機能も整ってきます。腎気・腎精はもっとも充実した時期に入ってきます。社会的地位も安定し、近所づきあいなどの交流の場も広がり、生活が充実する一方でストレスを感じることも多くなってきます。そのためやけ酒ややけ食いなどで脾胃を痛め、肝は伸びやかにできず肝鬱状態になります。胃痛・胃もたれ・便秘・下痢・いらいら・うつ症状などがあげられます。これが重なってきますと生活習慣病の原因となってきます。また、それらが心に影響を及ぼすと不眠・精神不穏などの症状が現れます。そして、この頃に出産を迎える人も多く、気血両虚(気や血が不足する状態)に陥りやすくなります。そのことにより便秘などの消化器症状や冷え・不眠などの症状が現れることもあります。

 さらに最近では、空調の普及で快適な生活環境を送ることができるようになったために本来の皮膚の機能が衰え、肺気の巡りの悪い人が増えつつあります。具体的には鼻炎などのアレルギー症状が増加・難治化してきており、とくに季節の変わり目には症状の悪化がよくみられます。これは添加物・農薬などの食環境や排気ガスなどの住環境の悪化も増悪因子として関与しています。

 

  はじめに 小児期 思春期・成熟期 閉経期・老年期 健康に過ごすためには・・・

文:はるなクリニック 春名令子先生
日々の養生の心得と生薬 女性の皆さん、日々の養生の心得と生薬があれば乗り切れます!
36.5度の秘密 全身36.5度付近に保つ事が健康維持のポイントです。
骨粗鬆症 骨粗鬆症は若いうちから気をつけて予防しましょう。
健康的に過ごすには(女性の一生を通じて) 自然に逆らわずにゆとりをもって生活してください。
自分の発見 シンプルに自分を見つめた時、何が重要か・・・
女性外来と漢方 漢方は、女性の一生をより健康で充実したものへとサポートしてくれる心強い味方です。
ストレスと漢方 ストレスと上手に付き合うためには、どんな漢方がよいのか――
食いしん坊 何でも手に入る現代であるからこそ健康度を高める食を目指していきたいと考えます。
笑顔を増やすために ~「にきび」を治して、素敵な笑顔~ 東西の医学を駆使すれば、治療の選択肢が充実し、「にきび」で悩まれていた方の笑顔が増えます。

TOP