きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。

ハーバル・ライフ

キッチン ~ハーブ & スパイスで美味しく減塩、楽しくダイエット。~

ジンジャーシロップ

甘くて辛い大人のジンジャーシロップ

ジンジャーシロップとは?

ジンジャーシロップ

ショウガには年中出回る「土生姜」と6月から8月に収穫され出荷される「新生姜」があります。
お寿司に添えられているガリは、新生姜から作られています。
新生姜は水分が多く、土生姜よりフレッシュな味わいが特徴です。
新生姜が手に入ったら、スパイスを使ってジンジャーシロップを作りましょう。
ナツメを入れることで厚みのある甘さもプラス。スパイス類を多めに入れると辛味も調節できます。
ジンジャーシロップがあれば、「自家製ジンジャーエール」も簡単に作れますよ。

「ジンジャーシロップ」の作り方


ジンジャーシロップ」の作り方を紹介しています。
所要時間の目安は約30分です。


用意するもの:

  • ショウガ・・・・200g(新生姜)
  • 砂糖(三温糖)・・・・・150g
  • 水・・・・・・・・・・・200㏄
  • ナツメ・・・・・・・・2~3粒
  • シナモンスティック・・・ 2本
  • クローブ・・・・・・・5~7粒
  • ブラックペッパー・・・5~7粒
  • 鷹の爪・・・・・・・・・ 2本

※辛い物が苦手な方や、お子様が召し上がる場合は、スパイス類のブラックペッパーと鷹の爪を半分以下に減らして下さい。


作り方

作り方1

ショウガの黒くなった部分をとりのぞきます。




作り方2

綺麗に水洗いし、皮はむかずにスライスします。


作り方3

ショウガと砂糖を袋に入れます。


作り方4

全体に行きわたるように揉みこみます。
その後、冷蔵庫で一晩寝かせます。


作り方5

ナツメにハサミを入れます。
種が入っています。種は取り除かずにそのままで大丈夫です。


作り方6

鷹の爪はヘタをとり、種を取り除きます。


作り方7

一晩寝かせて水分がたっぷりでたら、袋にスパイス類を入れます。
少し揉みこみ、鍋にうつします。


作り方8

沸騰しない程度の弱火で約40分。
コトコト煮込みます。
ナツメが煮崩れて来たら簡単にほぐして下さい。
また、あくが出て来たら取り除いて下さい。


作り方9

香りが立ってショウガがしんなりとしたら、ざるでこして、シロップをとります。
搾れるようなら搾って下さい。※熱いのでご注意下さい。
また、ここで残ったショウガとスパイスは佃煮にします。下記参照。


作り方10

煮沸消毒した瓶にシロップのみを移します。
冷蔵庫にて保存し1週間ほどで使い切って下さい。


お召し上がり方

グラスにジンジャーシロップを1/5くらい入れます。
たっぷり氷を入れて、炭酸水を注ぎ入れ、ジンジャーエールの出来上がり!
軽く混ぜて頂きます。

ちょっと一工夫
残ったショウガで佃煮を作ります。
ショウガの熱がとれたら、スパイス類を取り除いてから、細かく刻みます。
ナツメは種を取りのぞいてから、実を一緒に刻んで下さい。
鍋に、刻んだショウガ、水100㏄、みりん小さじ1、お酒小さじ1、しょうゆ小さじ1、白だし大さじ1、昆布、鰹節を一つまみ入れて煮込みます。
最後に、ごまを入れたら出来上がり。ナツメも美味しく食せます。
甘じょっぱいおかずに、酒のつまみに。お試し下さい。


コメント


ジンジャーシロップに炭酸を加えるとジンジャーエール。
紅茶に入れるとジンジャーティー。
コーヒーに入れるとジンジャーコーヒー。
ホットミルクに加えるとチャイ。
ビールに入れたらシャンディーガフ。
後、たっぷりの氷水にジンジャーシロップを入れると昔懐かしい「ひやしあめ」の味が楽しめます。
もっと甘さが欲しいという時はナツメを増やします。
逆に辛みが欲しい時は、ブラックペッパーと鷹の爪を多めに入れてみて下さい。
生のショウガが出回る時期だからできる、自家製ジンジャーシロップ。
一度、自分の好みの味を見つけたらクセになりますよ。

ハーブを取り扱う漢方薬局・薬店を探す
 * お取扱い商品をお問い合わせの上、ご来店下さい。


TOP