漢方を知る

きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。

病気と漢方

漢方で病気を治そう ~生活習慣病やアレルギー、現代病にも漢方の力。~

 
    症状別検索

尿路結石と漢方


3

漢方薬で尿路結石を治そう!


 尿路結石で下記の症状に該当するような方は、それぞれの処方を参考にしてください。

こんな時は 鎮痛薬
処方 芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう※略して芍甘湯:芍薬4、甘草4)
  結石症の人は、いつもこのエキス製剤を携帯してください。

シャクヤク カンゾウ
シャクヤク カンゾウ

こんな時は 尿路結石の根本的治療に
処方 猪苓湯(ちょれいとう:猪苓、茯苓、沢瀉の他に滑石[珪酸アルミニウムを主成分とする粘土]を各1gずつ入れて煎じ、すべてのカスを取り除き、その煎液に阿膠というロバなどの動物の結締組織を煮つめて作ったニカワ[主成分はゼラチン]を入れる)
  これは痛み止めにはなりませんが、尿路結石とわかったらすぐに服用してください。早い人なら3日後に、まっ白く濁った小便が出て、石が溶けて出てくることもあります。また1ヶ月もかかって石がポトリと便器に落ちることもあり、人によって多少違います。

こんな時は 民間療法
処方 裏白樫(うらじろがし:ウラジロガシやシラカシの葉)
服用方法 1日10gを煎じて、お茶代わりに飲めばよろしいです。金銭草と連銭草各5gウラジロガシの中に入れてもよろしいです。猪苓湯と併用するのもよいでしょう。

処方 金銭草(きんせんそう)
  中国では、次に示す連銭草(カキドオシ)の同属植物 活血丹Glechoma longitubaの全草あるいは地上部や、マメ科Desmodium styracifoliumの枝葉(広東金銭草)が用いられています。

処方 連銭草(れんせんそう:シソ科のカキドウシの地上部)

カキドウシ
カキドウシ

参考になりましたでしょうか?ここで紹介した処方は、ほんの一部です。また実際に使用される場合は漢方相談薬局・薬店店舗紹介、必ず漢方相談薬局・薬店などで相談してください。

1.尿路結石って? |  2. 尿路結石の症状 | 3..漢方薬で尿路結石を治そう!

  ページトップへ ページトップへ

漢方相談薬局・薬店店舗紹介

TOP