きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。

二階堂先生の「食べ物は薬」

キンカン - 風邪予防や疲労回復に

キンカン
  • キンカン
  • 学名:Fortunella margarita
  • 科名:ミカン科
  • 英名:cumquat
  • 別名:ナガキンカン(長金柑)、マルキンカン、ナツメキンカン、金柑、金棗

関連画像

キンカンの葉と果実 果実の上面(上)、下面(左)、側面(右) 果実の断面 種子 花と翼が付いた葉 キンカン キンカン

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

中国中南部、揚子江流域の原産で江戸時代頃には日本に入ったとされています。中国、日本、カリフォルニア、西インド諸島、ヨーロッパなどで広く栽培されています。日本では四国や九州などの温暖地に植えられる常緑性低木です。一般に知られているミカンなどの柑橘類とは葉脈や子房の実の数などが異なることから、キンカン属に分類されています。高さは約3m、刺はなく、葉は広い披針形をして先端は円く、葉縁は鈍鋸歯をしています。葉の裏面は白緑色ではっきりした葉脈が見られず、葉柄には狭い翼があります。

夏に葉腋に1~3個の小さい白色5弁の花が咲き、果実は球形又は倒卵状で長だ円形を しており、橙黄色で光沢があり、芳香もあります。果肉は酸味が強く生のままでは食べられませんが、果皮はやや厚く、淡い苦味と甘味があり生食用となります。果肉と一緒に砂糖煮、砂糖漬などとして食べられます。

成分としては果皮にビタミンC,P、ガラクタン、ペントザン、フラボノイド配糖体、食物繊維や精油などが含有されており、果汁にはクエン酸が多く含まれています。

果実を金橘(きんきつ)と言い、鎮咳、健胃、疲労回復などの作用が知られ、風邪、百日咳、扁桃腺炎、胃腸病や疲労回復などに用います。またビタミンPである苦味成分のヘスペリジンには坑酸化、抗炎症、抗不安作用などが知られており、動物(ラット)実験では血圧やコレステロールを下げる働きが認められています。また金柑酒(きんかんしゅ)は疲労回復の目的にも飲まれます。


きぐすり的レシピ集でレシピを探す
あなたの食生活をチェックしてみましょう!
50音別で食材を選んでみましょう。

TOP