きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。

二階堂先生の「食べ物は薬」

ブルーベリー - 視力の果実と言われる健康果実

ブルーベリー
  • ブルーベリー
  • 学名:Vaccinium carymbosum
  • 科名:ブルーベリー科
  • 英名:blueberry highbush blueberry
  • 別名:ヌマスノキ、アメリカスノキ

関連画像

ブルーベリーの葉と果実 ブルーベリー果実の断面 ブルーベリーの花 ブルーベリー ブルーベリー ブルーベリー

クリックで拡大画像をご覧いただけます。

Vaccinium(スノキ)属のベリー類の内、数種類がブルーベリーと呼ばれています。北米の原産で沼沢地に野生する灌木類から改良され、多くの品種が栽培されています。スノキ属は約450種が知られていますが、日本にも19種が自生しており、シャシャンボ、コケモモ、ナツハゼ、スノキ、クロマメノキ、イワツツジ、アクシバなどが知られています。これらの内でハイブリッシュ・ベリー種であるシアノコカス節に分類されるものが総称としてブルーベリーの名前で呼ばれています。

栽培種の成木は1-3m、管状で葉は互生し、春には淡い桃色のスズランに似た釣鐘状をした花を咲かせます。花は房状に付いていますが一斉に咲くのではなく、一花一花咲いてゆくので果実も収穫期が一つづつ異なっており、収穫は一個一個指でつまんでゆく必要があり、たいへん手間のかかる作業です。

果実はエレガントなブルーに熟すことから「ブルーベリー」の名がつけられたと言われています。熟果は甘く、やや酸味のあるもので生食されたり、ジャム、パイ、缶詰、冷菓などの加工食品として利用されています。果実がふっくらとして堅くしまったものを選び、傷みやすいので生食ではできるだけ早く食べる方がよいものです。また乾燥した果実はシチュー、スープや肉料理などにも広く用いられています。

葉を乾燥したものは越橘(えつきつ)と呼ばれ、サラシアや桑の葉などとブレンドした薬草茶として糖尿病などに用いられることもあります。またスノキ属のコケモモVaccinium vitis-idaea の葉は尿路感染症に有効な生薬とされていますが、同様に膀胱炎などの予防・治療に有効とされています。

1951年に原産地の北米から日本にも導入されて栽培が始まり、その後1968年から東京の小平市で経済栽培が始まり、1971年には長野県信濃町で冷涼な気候と火山灰土壌に適した別系統が導入され、2015年には栽培面積76ha、収穫量209トンで全国一の産地となり、小平市、北杜市、つくば市などと共に主産地として知られています。

成分としてはアントシアニン、プロシアニジン、タンニン、アルブチンやペクチンなどが、また栄養成分としてビタミンC、Eなどが知られており、食物繊維については非常に多く、キウィやバナナをはるかに上回るほど含まれています。ヨーロッパでは「視力の果実」とも言われており、一部の品種にはアントシアニンが豊富に含有されていて、視力改善効果を謳ったサプリメントが多く見られますがその科学的証明はありません。この品種はブルーベリーとは異なる野生種のセイヨウスノキVaccinium myrtillus(ビルベリー)でアントシアニン類の含有量において大きな差異があります。特に妊婦に対しての安全性については十分な情報が不足しており食事以外での過剰摂取については避ける方が良いとされています。

なお、枝を煮出して布の染色に赤色染料として使ったり、媒染剤を使って赤錆色や飴色に染めることも行われ、また籠を作る材料としても利用されています。


きぐすり的レシピ集でレシピを探す
あなたの食生活をチェックしてみましょう!
50音別で食材を選んでみましょう。

TOP