• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法

2017年も残すところあと僅かとなりました。

さて、年末年始で忙しいこの時期。
急激に寒くなってきましたので
体調管理も大変な事かと思います。

そんな寒い季節は
冷え症に悩まされる方も多いんじゃないでしょうか?

» 続きを読む

冷え症の原因は東洋医学では様々・・・
多くの場合、血流が悪い状態になると起こる瘀血や
気の流れが悪くなることで起こる気滞。

臓腑で考えれば・・・
身体を守るための気が少ない事で起こる
肺気虚や脾気虚や
腎臓の機能が低下することで起こる
腎陽虚などが考えられます。

漢方薬でなら、それぞれの状態に合った漢方薬を
鍼灸でなら、それぞれの状態に合った施術を施すことで
改善に導いていくわけですが・・・

確かに冷え症だけど
そこまで仰々しい治療は受けたくないという方も多いでしょう。

そういう方には、生姜茶や、若甦がオススメ♪
生姜は近年ショウガオールという
身体を温める成分が入っている事が分かりました。

特に、漢方で使われる乾姜は
ショウガオールの量が、普通の生姜より多い
との報告もありますので、オススメです。

若甦は、私の個人的な冷え性対策ですが
若甦をお湯で割って服用すると、身体がポカポカとして
1日はポカポカ感が続きます。
ま、個人的なものなので
全員に効果があるとは言いませんが、オススメです。
若甦は栄養ドリンクですから
疲れているときにも良いですしね。

今年の更新もこれで終わり。
それでは、良いお年をお過ごしください♪

子宝相談も最近の漢方相談では多いお話。
そこで、今回は二人目不妊症のお話。

» 続きを読む

東洋医学では、子供は女性の体内で
血を固めて作り出すと考えられています。
何故こういう考え方になったのか?

女性は生理で毎月血を外に出しますよね?
妊娠すると、それが止まります。
そこで、昔の人は考えました。
止まった血が身体(主に子宮内)に溜まり、それが固まって子供になるんだ!と・・・
現代で考えると、とってもシンプルで原始的な考え方に見えますよね?

ですが、実際に、その考え方に基づいて、不妊症に悩む人達に
血の流れを良くしたり、血を補ったりする漢方薬や鍼灸術を中心にして
体調を調えたら、ちゃんと妊娠する人が多かったんです。
ですから、現代でも、不妊症に漢方や鍼灸を利用される方は
数多くいらっしゃるわけですね。

一人目は出来たんだけど、二人目がなかなか・・・という場合
東洋医学では、どう考えるのか?
多くの場合は、一人目を作り出すときに使った血が
二人目を作れるだけの状態に戻っていないというケースです。

昨今では産後の養生をあまりせず
出産後比較的早く仕事に復帰したり
家事をやったりする人が多いです。

これは、現代医学の技術の進歩も
もちろん一役買っているからこそ為せる事なのですが
やはり産後の養生というものは
あまり怠るものではありません。

昔は産後の肥立ちが悪くて亡くなる事も、珍しくありませんでした。
このように、産後の養生がうまくいってない中で、普通の日常生活に戻ってしまいますと
具体的に身体に悪いところは無いんだけども

何となく身体がだるかったり
昔よりちょっと疲れ易くなったり
以前よりストレスを感じやすくなったり
以前より便通が悪くなったり・・・

といった微妙な不調を抱えながらも
『ま、いっか』と日常生活に戻っていきます。


こういう方が、二人目不妊の場合は多いです。

他にも血流が悪くなっていたり
身体のエネルギーが足らなくなっていたりというケースもありますので
そこはちゃんとした漢方専門薬局や鍼灸師、漢方専門医に診てもらった方が良いでしょう。

なかなか二人目が出来ないという方は、是非とも漢方・鍼灸へ♪

紀三井寺漢方研究所 紀三井寺薬局は
9月から定休日が変更となっております。

(以前の定休日)土曜・日曜・祝祭日

          ↓

(現在の定休日)水曜・日曜・祝祭日

なお、営業時間は変わらず、午前10時より午後6時までとなっております。

今後とも紀三井寺漢方研究所 紀三井寺薬局を
宜しくお願い致します。

毎日暑いですねぇ・・・
熱中症、冷房病にはお気を付け下さいね。
今回も前回同様、当店に日々寄せられる質問に答えていくコーナーです。

» 続きを読む

Q11.鍼って痛い?

はい、痛いです。
ただ、皆さんの一般的な針のイメージとして
注射針を想像する人が後を絶ちません。
注射針は、薬剤の注入や血液の採取を目的としていますので
当然針には筒状の穴が空いています。
それに比べて、鍼灸用の鍼は、刺入することを目的としていますので
当然ですが、鍼に穴は空いていません。
つまり、鍼灸用の鍼の方が注射針よりも抵抗が無く
スムーズに身体に刺すことが出来ます。

抵抗が無いということは、痛みが無いということ。
鍼を身体に刺すわけですから、痛くなければ逆に大変ですが
注射針よりは確実に痛くない。
ちょっと痛い・・・けど、大丈夫♪という程度の痛みだとお考えください。

Q12.お灸は熱い?

そうですね、熱いです。
直接もぐさを身体に置いて火をつける「やいと」と呼ばれる手法は
チカッという熱さを感じる人が多いでしょう。
しかしながら、それが逆に心地よいという方も居ますから
熱い方が良い場合もあります。
他に、鍼の上にもぐさを置いて火をつける「灸頭鍼」という手法や
箱にお灸を入れて温める「箱灸」
生姜等を薄く切った物の上にお灸を置いて火をつける
「隔物灸」などの手法もあります。
これらの手法の場合は、温かさだけが伝わり、熱くないかと思います。
当店では後者の手法をよく使いますので、熱いと言う人は少ないです。


Q13.鍼灸はどういう病気にオススメ?

当店では、整形外科領域の疾患や心療内科・精神科領域の疾患の方に
特にオススメしています。
あとは肩凝り等からくる眼科領域の疾患
頭痛や眩暈などの耳鼻科領域の疾患等にも良い
でしょう。
肩が凝ると胃腸の調子が悪くなるという人などもオススメです。
他は、状態によって異なるため、コレが良いとは言えませんので
是非直接お尋ねください♪

暑くなってきましたねぇ・・・皆様、冷房病にはお気を付け下さいね。
今回も前回同様、当店に日々寄せられる質問に答えていくコーナーです。

» 続きを読む

Q8.漢方薬局と病院では何が違うの?

最大の違いは、扱える方剤(漢方薬)の数です。
医療用漢方製剤の数は、最大でも148方剤。
それに対し、薬局で扱える漢方製剤は
古典に収載されている物だけで最大295方剤。
これに、陀羅尼助丸や和歌保命丸のような家伝薬や
生薬のみの医薬品製剤を加えると、最大で300を軽く超えます。
当店は、このうちの272方剤を常備しておりますので
多種多様な患者様に対応出来るようになっています。

Q9.証が合っていると味が良くなるってホント?

はい、味が良くなることはあります。
ただし、証が合っていると必ず味が良くなるとは限りません。
味が良くなる度合いも、想像よりもマイルドになることが殆どで
劇的に美味しくなることは無いわけではないですが、稀です。
「証が合っていると味が良くなる」ことはありますが
「味が良いから証が合っている」ということではありません。

昔の人は言いました。

『良薬は口に苦し』ってね。

Q10.漢方で痩せると聞いたけど、ホント?

嘘だとは言いませんが、私自身が実際に1年間実験した結果、一切痩せませんでした。
詳しくは、去年の紀三井寺漢方通信をご覧いただければ幸いです。リンク (泣)


Copyright© KIMIIDERA PHARMACY. All Rights Reserved.