• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

お肌が乾燥する季節になりましたね。

この時期多いご相談が、「乾燥してお肌がかゆくて眠れない!」

足のスネとかお腹をバリバリかきむしって、粉が吹いてるような方!漢方がとってもよく効くんですよ!

最近テレビコマーシャルでも紹介されていますが・・・「当帰飲子」です。

宣伝のは錠剤だけど・・・煎じ薬はもっと効きますよ!

去年ご相談にいらした方は、半月くらいでかゆみがおさまって、よく眠れるようになった!と喜んでくださいました。

通常、当帰飲子は補剤なので、効くのに時間がかかると書物に書かれているのですが、意外と1ヶ月以内に効果が分かる方も多いです。

乾燥肌の他、乾癬の方も当帰飲子が非常に良かった例が2例ありました。

ただし、早く効いてきてもしばらく続けることが大切です。(3~6ヶ月は最低!)

お肌でお悩みの方、是非漢方薬をご利用になってみてください。

お問い合わせ・ご相談は、こだま堂漢方薬局 電話: 042-319-6383 まで
〒206-0002 東京都多摩市一ノ宮3-2-20
年末年始の飲み会シーズン!
毎日胃腸や肝臓がお疲れになってしまいますね。
飲み会には「ウコン」が定番ですが・・・もっと効く漢方薬があります!

もともと肝機能障害の治療用に開発された漢方薬で「肝生」(かんせい)と言います。
伝統的な漢方薬と少し異なり、臨床データを重視した、新しい部類の漢方薬です。

お酒をのむときのオススメは、飲む前に1包、飲んだ後に1包服用するだけ!
愛用者のお話では相当イイ効き目だそうですよ。(私はあまり飲まないので・・・お世話になることはほとんどないのです)
「電車に乗り過ごさなかった」とか、「いつもよりたくさん飲める!」「二日酔いにならない!」とか・・・。
でも安心してたくさん飲まないようにね~(++!)

こだま堂漢方薬局では、飲み会で欲しい方に、1日分(3包)315円でご用意できます。

肝機能障害、急性・慢性肝炎、黄疸、胆のう炎など、ご病気の回復目的で飲む方は、肝生+体質に合わせた漢方薬の併用がオススメです。

お問い合わせ・ご相談は、こだま堂漢方薬局 電話: 042-319-6383 まで
〒206-0002 東京都多摩市一ノ宮3-2-20
テレビで「若返りのお茶」と放映されて、話題の「ごぼう茶」

どんなものかな?と思って注文してみました:P

香ばしくてとってもおいしい!ごぼうをお茶にする・・・って発想、なかなかイイかも♪

自分で作ると面倒だし、おいしく炒る加減も難しいので、こちらの製品がオススメです!

30包  ¥1,890
IMG_6021



お問い合わせ・ご相談は、こだま堂漢方薬局 電話: 042-319-6383 まで
〒206-0002 東京都多摩市一ノ宮3-2-20
はじめまして:D
こだま堂漢方薬局の長峯(友恵)です。
当薬局のページにアクセス下さいまして、ありがとうございます。
漢方薬・・・ってどうなんだろう・・・?きっと期待と不安で、あちこちお探しのことと思います。

漢方・・・私もこの仕事に入るまで「???」な世界でした。
でもドップリ漬かってみると、素晴らしい知恵と経験の詰まった奥深い医学であることに感服します。
漢方医学は、決して「アヤシイ民間療法」ではありませんので、どうぞご安心ください。
きちんとした理論体系があり、専門家でなければ扱えない技術の一つです。

病気を治すことで大切なことは、「心と身体のバランスを改善して、より健康になりましょう!」ということです。
不安なまま、お薬を飲んでも効きません。健康に執着しても、生活が心豊かでなければ本末転倒。
ご自身が納得して、心と身体が健康になっていくために、前向きな気持ちで続けられるような漢方をオススメします。
一緒に頑張っていきましょう!

お問い合わせ・ご相談は、こだま堂漢方薬局 電話: 042-319-6383 まで
〒206-0002 東京都多摩市一ノ宮3-2-20

Copyright© こだま堂漢方薬局 All Rights Reserved.