電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話でのお問合せ 06-6305-0461漢方相談 オノエ誠心堂漢方薬局(大阪市淀川区)
  • 漢方薬のきぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

寒暖差が、激しい日々ですね。
朝夕、肌寒く冷やされ、さらにお疲れが出ますといろいろな症状が出て参ります。

疲れますと末端の血液循環も悪くなり、そのためお尻の症状が出てくることあります。

お尻周辺は細かい血管が流れておりますので、疲れると滞り痔になります。
簡単なものなら軟膏でもいけますし、飲み薬もございます。

二足歩行をするようになって出てくるものですからね。四足の動物は血液が横に流れるだけなので痔になりにくいです。

その他気になる点ございましたら遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

新年度も始まり、20日ほど過ぎました。皆様、大変お疲れ様でございます。
環境の変化が大きいとそれに慣れるのに時間かかりますよね。

この時期くらいから身体とお気持ちのバランスが乱れてきて疲れが取れにくい、やる気が出にくいなど、特に午前中が集中しにくくなること多いです。

その他、余計なねつも発生しますので、お肌のトラブルも出やすいです。

これらは、全部別々でなく繫がって出てくるものです。
気になる点ございましたら遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

最近、本当に寒暖差が激しく、また花粉や黄砂のためかアレルギーや痒み出やすいですね。

漢方でも軟膏や飲み薬ございます。
その他気になる点ございましたら遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

春先の寒暖差が激しいですね。
それと伴い、春は環境の変化もあり、進学、進級、就職、転職などで無意識に力が入りやすくなります。

それが続きますとお身体のバランスが少しずつ乱れて気力が空回りしてしまいます。

どうぞ気になる点ございましたら遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

寒暖差が激しい日々でございますね。
特に朝と昼の温度差が10℃近く変動すること多いですね。
こういう日が、続きますとお身体もストレスを感じて身体のバランスが乱れて参ります。

それが人によって変化して様々な出方になるように思います。
痛み、痒みに出る方、その他冷えのぼせのお具合で血行の乱れなど様々な症状に変化される様に感じます。

昔からお身体の健康は、頭寒足熱と言われます。
そのようなお身体の状態に戻すお手伝いをさせて頂ければと思います。

どうぞ遠慮なくお問い合わせ下さいませ。