• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法

 五月に入り、雨が降ったり風が吹いたり少し荒れ気味の天候ですが、プロ野球のほうも、セリーグの首位が日替わりで変わりますので、広島カープファンは鯉の季節が過ぎても心配したり喜んだり感情の起伏の激しい毎日をお過ごし事と思います。
 さて、5月といえばこの時期御来店になる患者さんで、一昔前までは五月病(ごがつ病ともさつき病とも読まれます)といわれていた症状の方が居られます。4月からスタートした新生活がひと段落して少し生活に余裕が出来た頃に起こり始める体のだるさ・集中力の欠如・原因不明のいらいら感などです。私が拝見するのに、目標とする高校・大学に合格した方や、希望する会社に就職した方も多く、挫折感が原因とは考えにくい患者さんが多いのもこの五月病の傾向です。
 同じ時期に起きる現象ですが、生活のリズムが変わったために起きる症状なのか、それとも環境が変わったために今までにないストレスが発生しているのかで、漢方薬の選択は変わってきます。通勤通学が遠距離になったために、朝早く起きなければならなくなった事で睡眠のリズムが乱れていたり、起きる時間を変えることが出来なくて朝ごはんを省略したり簡単なもの(コーヒーとパンだけなど)にしてしまったりしたりで疲れが出てくるのもこの時期ですし、新しい上司との仕事になったり、学校などでクラブ活動を始めてドンといっぱい新たな先輩が出来てそのうち何人かは厳しい先輩だったりその学校は聞かされていた以上に厳しい校風だったりと、精神的要因も最初は我慢できていたものがこのまま続けて行けるんだろうかと不安が出てくるのが、この5月という時期なのです。
 お客様からの情報を整理して、体の方の失調ならば生薬の「御種人参」を中心とした「補気剤」の中からお選びして、精神的要因の方は漢方理論の「気を巡らせる」働きのある「理気剤」をお勧めします。「補気剤」を選択した方にはお薬の効果自体が元気の積立貯金のようなものですから、少し調子が良くなってもしばらくの間は継続して頂き少しずつ減量していって頂きます。「理気剤」をお勧めした方には精神的要因は考え方ひとつで段階的に良くなっていく場合が多いので、ストレスの裁き方(ちょっと難しいことですが、私自身も現在修行中です。)をご説明していきます。漢方薬を飲まれて症状に波が出てくる方は治っていく可能性が高いのでお薬を中断しないで頑張って症状ゼロまで引き上げて頂きます。ストレスが要因の方はあるきっかけ(ご自身の認識が変わっていく時期があります)で飛躍的に症状が改善して、漢方薬をやめても大丈夫という展開も珍しくないのが、この「理気剤」の適応する方の特徴です。


Copyright© 薬局 誠宏堂. All Rights Reserved.