電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話でのお問合せ 047-460-5593漢方相談 誠心堂薬局 船橋店(千葉県船橋市)
  • 漢方薬のきぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • よくある質問
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

聞きなれない言葉かと思いますが、六淫(外邪)とは、身体にとって悪影響をうける外界からの刺激のことを言います。

自然の気候である(風、寒、湿、熱(火)、暑、燥)が過剰な状態にあったりすると、六淫という邪気になり身体を襲うようになります。

したに六淫と皮膚トラブルの特徴をまとめておきます。

風邪・・・症状が急に発症し、消えるのが早い。乾燥させる性質を持つ。春に発生しやすく他の邪気を伴って痒みが生じる。

湿邪・・・梅雨から夏に発生し重くねばねばするため治りにくい。下半身に生じやすい。ジュクジュクした分泌液。

燥邪・・・秋口の乾燥する時期に発生し、皮膚の乾燥・痒みを引き起こす。

寒邪・・・冬に発生しやすく、風邪とともに寒冷蕁麻疹の原因となる。

熱邪・火邪・・・夏に発生しやすく、熱による皮膚の赤みが強くなる。化膿しやすく痒みが強い。熱により皮膚が乾燥する。

暑邪・・・真夏の暑い時期に生じ、湿邪と結びつきやすい。


NONALNUM-cDblha3mt6vjgajnmq7ohprjg4jjg6njg5bjg6vjga7nibnlvrQ-E



こんにちは。

今回は皮膚病の方の動画取材の記事を掲載いたします。

この方はいろんな病院に行ってもなかなか良くならなかったのが誠心堂の漢方で良くなられた方です。

この時期乾燥も強くなって皮膚のお悩みの方も増えてきています。

お悩みの方は是非一度ご相談ください。

https://www.youtube.com/watch?v=6lz4mLs2bd8&list=PLUpZ0NlLD7bi17_5pnFnpPk9PNリンク

前回は妊娠中にできる漢方の養生をお話ししました。

今回は出産~育児までについてお話しさせて頂きます。

最近では昔よりも産後の肥立ちは慎重に過ごさなければいけないと言われています。

ご出産された後こそ、今までの身体づくりを活かす時期です。

産後疲れ、育児疲れなどを予防し、楽しく元気な子育てができるように、産後早めに相談されることをお勧めします。

産後の肥立ちには漢方では基本的には血を補うものと腎を補うものを使用します。

次のお子さんをお考えの際にも必要になってきますので是非ご相談くださいね。

皮膚というのは身体の外側と内側を隔てるもので、体表にある為環境や気候といった外界の影響を受けやすくなります。

また、内臓の働きが低下し、皮膚のバリア機能が弱くなると皮膚トラブルの原因となります。

下に中医学による皮膚病分類を載せておきます。


NONALNUM-772QNuS4reWMu-WtpuOBq-OCiOOCi-earuiGmueXheWIhumhng-E



こんにちは。今回はなんと46歳の方からの妊娠、出産報告です。

漢方服用半年で妊娠されました。

40代でも自然妊娠できる方はいらっしゃいます。病院の治療などで諦めている人はぜひ一度漢方の服用をご検討ください。


K・Mさん(46歳/江東区在住)


20190705-2


Kさんを支えた西葛西店のスタッフ


-漢方を始めるきっかけは?

2人目がほしいと思っていたのですが、1人目の子どもを産んだ後、副鼻腔炎をきっかけに嗅覚をまったく感じなくなってしまって…。
妊娠するためにもまずは体質改善をしなければと思っていたとき、以前勤めていた会社の同僚に、誠心堂は雰囲気もよく通いやすいよとすすめられたんです。
そこで、まずは健康のため、できることから始めようと誠心堂に通うことにしました。


-漢方を始めてどうでしたか?

私の体質に合わせて煎じる漢方をアドバイスしていただき飲み始めると、嗅覚がもどり、日頃のストレスまで気にならなくなりました。
そして、半年後には妊娠が判明。体の調子がよくなったうえに、思いのほか早く結果が出てうれしかったですね。
安定期まで漢方を飲んで無事出産しました。


-誠心堂に相談してよかった?

最初は正直、半信半疑でした。ただ紹介してくれた友だちの言葉から、漠然と漢方の力を信じてみようと思い飲み続けました。
 生まれてきた子どもは、40歳過ぎで生んだ子とは思えないくらい丈夫です。これも漢方のおかげなのかなと思っています。
誠心堂は、漢方をもらうだけの場所ではなく、対面でしっかり話を聞いてくれるところがいいと思います。担当の先生に限らずスタッフの皆さんと気楽に話すことができるありがたい場でした。