• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • カゴの中身
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 商品案内
  • お買い物方法
  • 相談方法
  • よくあるご質問

健康トピックス 「慢性前立腺炎」

慢性の前立腺炎は、なかなか良い薬がありません。急性であれば抗菌剤のある程度は効果があるようですが、慢性化した無菌性の前立腺炎にはほとんど効果がありません。症状としては頻尿・残尿感・会陰部の痛み・不快感・腰痛や下腹部の痛みにまで拡大します。


MM-106



43歳の独身の会社員。小柄・やせ型

当薬局でアトピー症状を漢方薬で治していた・このたび、以前から不快の思っていた。会陰部の鈍痛がひどく。尿の近くなり、仕事にも困ることが出てきた。1ヶ月間新薬を飲んできたが、効果がでないので、漢方薬を思い出し、相談をうける。

症状は、下腹部特に会陰部の鈍痛、また排尿後の10分くらい続く痛みがつらい。ダウン矢印

下腹部・陰部の炎症性疾患に使われる竜胆写肝湯(りゅうたんしゃかんとう)に下腹部のうっ血をとる騰竜湯(とうりゅうとう)を合わせて、仕事の関係でエキス剤にしてのんでいただく。さすがにすぐ効果は出なかったが、1ヶ月ほどの服用で、痛みは半減し、3ヶ月ほど断続的にではあるが、飲み続けた結果、会陰部の不快感も痛みも改善した。

検査ははじめから、異常値はでていないので、症状で判断するしかないようです。:)

 

慢性前立腺炎

寺町漢方薬局 (広島県広島市)

慢性の前立腺炎は、若いかたから高齢者まで、はば広くおられるようです。漢方薬を使ううえでは、慢性及び再発を繰り返す膀胱炎や前立腺炎は抗生物質や合成抗菌剤が効かなかったり、止めると症状の悪化が起こるケースが多く見受けられます。そんな時漢方薬の利用があまり、行なわれていないのは残念です。

54歳、中学校の先生。長身・やせ型

3年前に、風邪と膀胱炎を起こしてから、排尿異常が始まり、陰部や睾丸部に異様な不快感や鈍痛に悩まされてきた。はじめは抗菌・抗生剤で楽になったが。今では気休め程度にしか効果がないと知人に紹介されて、隣県から来局された。

上記症状に加え、つらい時は市販の鎮痛剤を買って、耐えてきた。


IP08_C19



漢方薬は下腹部の炎症性疾患で、慢性に経過した状態に使う竜胆写肝湯(りゅうたんしゃかんとう)を煎じ薬で、痛みがでることから下腹部のお血をとる騰竜湯(とうりゅうとう)をべつにエキス剤で飲んでいただいた。

さすがに、一気には改善しないものの、消炎鎮痛剤を必要とする事がなくなり、鎮痛剤じたい買わなくなった。さらに続けること3ヶ月、時に神経質になっているのか、緊張した場面で、下腹部の不快感はでるものの、普段ではまったく下腹部の状態が気にならなくなった

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前立腺炎はまずは、竜胆写肝湯が良いようですが、間違ってもエキス剤の効果は・・・

 



65歳の営業の男性。

1年前ころから、夜間排尿が多く、ノコギリヤシのサプリメントを買って飲んでいた。始めは効いている感じであったが、ここ数ヶ月は、効果を感じられない。

夜間尿3回/晩で、尿腺がいぜんより細く感じる。昼も以前より多い感じがするなどの症状が。泌尿器科では前立腺肥大傾向が有ると診断されていた。(もちろん、泌尿器科の薬はほとんど変化がない)


toilet_hinnyou



これに、下半身の陰虚につかう六味地黄丸に駆お血剤の騰竜湯(とうりゅうとう)、さらに神経過敏を改善するため、半夏厚朴湯も加えて、服用していただく。

1ヶ月飲んだところ、夜間は全く、トイレにおきなくなって、びっくりされた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 もちろん前立腺肥大もあるが、尿回数への神経過敏もあるようでした

 

意外と多い相談の中に、前立腺炎があります。

泌尿器科での治療に合わないで、効果がなく困っているかたがいます。この病気は

あまり年齢層に偏りがないようです。学生さんから高齢者までお見えになります。!!

 この春まで、排尿時不快感と会陰部の冷えの訴えでお越しになっていた30歳の

 会社員のかたが、別の皮膚のことで、相談に見えられ、以前の下腹部の症状は

 全くなくなってしまったとの報告がありました。場合によってはこのように、のちに

 なってから漢方薬の効果の結果がわかる事が多々あります。



 この時は、漢方薬の竜胆瀉肝湯(りゅたんしゃかんとう)のエキス剤で効かず、

 煎薬にしても今ひとつ、症状の改善がなく、他にも例のあった扁桃腺肥大を

 目標にした漢方薬で、前立腺炎の症状が消えてしまいました。ハート


semi



 漢方薬を使ううえで、さらに上の原因を叩くことで解決ができる事がときどきあります。

 この場合は扁桃腺肥大による発熱が前立腺への悪影響が原因だと考えられます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  いつも、思うことですが、漢方薬は合わないと全く身体に良い意味で反応しません
  
  何回かは、漢方薬の内容を変えて効果を見ることも必要です。 

 

 30歳の自営業の男性

   5年前より、時々排尿時や性行時に、下腹部・会陰部に不快感があったが

   治療もせずにいたところ、半年前から頻尿・排尿後不快感に排尿時にも

   痛みを感じるようになって、泌尿器科に受診される。

     慢性前立腺炎の診断にて、セルニルトン他の薬をもらうが、

     なかなか症状改善の効果がでずに、次々薬をかえたが、や

     はり効果がなく、知人に紹介をうけてきた。


07_06



   現在、いつもではないが、急激な頻尿(1時間に5・6回)になり、下腹部

   の不快感・痛みもでる。舌苔は黄色く・内熱があり、舌に歯痕もあって

   湿の状態が疑われた。そこで、

     清熱・利湿作用のある竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)に

     清熱・解毒作用の黄連解毒湯(おうれんげどくとう)

        を併用し、仕事もあるのでエキス剤にて、のんでもらう。

   2週間の服用で、劇的に痛み・不快感に効果をあげた。ところが、次の

   2週間で、排尿後の痛みがぶり返してきた。舌苔の状態も変化がなかった。

     前方の漢方薬に、利水・清熱薬の猪苓湯(ちょれいとう)を追加

     して、調剤する。

   2週間後には、ほぼ尿の回数・自覚症状もなくなると、ともに舌苔の状態

   も歯痕・黄苔がなくなってきた。


     


        
   


 

ThemeSwitch
Created in 0.0102 sec.

Copyright© TERAMACHI-KANPOU PHARMACY. All Rights Reserved.