• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

[ カテゴリー » Topics ]

薬膳セミナー

漢方薬局 桃仁 (栃木県下野市)

DSC_0845



昨日、桃仁では、薬膳セミナーが行われました。午前、午後合わせて18名ご参加いただきました。
タイトルは、日々の薬膳と漢方的アンチエイジング法

簡単に陰陽五行説、医食同源、アンチエイジングの話などをさせていただきました。
大棗(なつめ)、生姜(しょうが)、桂枝(シナモン)、葛根(くず)などは、ご存じの葛根湯などにも入っていますが、
それに鶏肉、ねぎを加えて薬膳スープを作り、お味を見て頂きました。
また16種の雑穀米で作るおにぎりも好評でした。

薬膳と言っても、難しいことはありません。
五気、五味のちょっとした知識と工夫、季節に合った食事をすることで、体調を整え、
アンチエイジング、健康増進にも繋がります。

生姜のパワー

漢方薬局 桃仁 (栃木県下野市)

1月15日のNHK「あさイチ」で、ウルトラ蒸し生姜の特集をしていました。

ウルトラ蒸ししょうがとは、漢方で使う乾姜のことです。
漢方で使うしょうがは、しょうがを乾燥させた生姜(しょうきょう)と蒸してから乾燥させた
乾姜があります。
乾燥生姜には、「ショウガオール」という成分が含まれています。
ショウガオールは、からだを中から温めてくれます。
蒸して乾燥させた乾姜には、特に多くのショウガオールが含まれています。

ちょっぴり大人なしょうが湯には、生姜、乾姜の両方が含まれているので、体を芯から
しっかりと温めてくれます。

寒いこの季節の体に優しいドリンクですね。

osyogatu




開局して半年が過ぎました。
皆様のお蔭で、お店も活気に溢れています。
今年も、学んでいきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

いつも、漢方薬局 桃仁にご来店いただきありがとうございます。
年末年始のお休みについてご案内申し上げます。

12/29~1/6までお休みをいただきます

1/7より通常営業いたしますので、よろしくお願いいたします。

IMG_6117



月に2度のヨガ教室。
今年、最後の教室だったので、ヨガの最後のリラックスタイムに使っているシンギングボールのお話と演奏を聞かせてもらい、体と心が癒された夜でした。
シンギングボールは、ネパール仏教やチベット密教に使われる神聖な法具で、高僧が静寂の中で、魂を研ぎ澄ますために使用されていたそうです。
現代では、人々の心を癒すヒーリング効果で、注目を受けたり、瞑想などの集中力を高めたいシーンで、利用されているそうです。

目を閉じて、シンギングボールの倍音に心から癒されました。
シンギングボールにご興味のある方は、桃仁まで、ご連絡ください。


Copyright© 漢方薬局 桃仁 All Rights Reserved.