• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

[ カテゴリー » Topics ]

秋から冬にかけての過ごし方
  東洋医学的健康法
日ごろの心がけ(養生や訓練)によって、病気にかからないように努める「未病先防」

秋・・・

秋の養生は、「早く寝て早く起きる。心を安らかにして、陽気をひそめて過ごすべきである。」と皇帝内経(中国最古の医学書)にあります。
秋が深まり落葉し始めると、もの悲しさや淋しさを感じやすくなりますが、
気持ちが沈み過ぎないように安定した気持ちで過ごし、適切な運動を心がけましょう。
秋は温かい日と涼しい日を繰り返しながら、徐々に陰気が増し、自然界の気は
陽から陰に変わっていきます。自然界の摂理に従うと、生活も陽気を発散せず、
冬に備えて養うのが良いとされています。
運動をする事は、健康上大切ですが頑張り過ぎて陽気を発散させ過ぎないようにしましょう。

秋は、呼吸器である「肺」と密接に関係がある季節です。秋になると、声がかれたり、咳がよく出たり、風邪をひきやすくなるのは、肺の潤いが不足していると考えられます。
肺を乾燥から守り、潤してくれる食べ物を積極的に摂るようにしましょう。

秋のウイークポイント
肌の乾燥、風邪、喘息、乾燥性の皮膚疾患

秋に摂りたい食材(体を潤すもの)
梨、柿、ぶどうなど
大根、山芋、かぼちゃ、きのこ類など
豆乳、牛乳、黒ゴマ、牡蠣、白魚、豚肉など

辛みの食材で邪気を取り除く
辛みの食材は肺に働き、邪気を取り除く事が出来ます。ショウガ、ネギなどの辛みは邪気を取り除きますが、食べすぎは禁物。特に、激辛料理、大量のお酒、
コーヒーなどは、とりすぎると肺や皮膚の乾燥が進むため、気をつけましょう。
乾燥させる性質の食材を摂る時は、甘みのものをいっしょに摂るとよいでしょう。ただし、摂り過ぎには気をつけて。


DSC_2518



DSC_0992



              10月19日(土) p.m 7:00~8:00

満月のパワーを浴びながら、月ヨガを行います。
昔から、月と女性の体は、リンクしていると言われています。


月光浴の中でヨガのポーズをした後は、シンギングボールの響きの中で、リラックスしていただきます。

参加費 1500円。
参加ご希望の方は、桃仁 0285-40-5030までお問い合わせください。

10月5日(土)、セミナー参加のため、臨時休業になります。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
IMAGE045



DSC_2396



9月2日(月) 手作りハーブローションのセミナーを行いました。
自分の肌に合ったローションを作ってみましょう!とベースになるフラワーウォーターの説明から始まり、10種類ほど用意したエッセンシャルオイルの説明をし、実際に香りを確かめてもらいながら、その方の肌に合わせたオリジナルローションを作ってもらいました。
参加者みんなそれぞれ違う組み合わせで、出来上がってからは、お互いに香りを確かめたり、使用感を確認したりしながら、あっという間の1時間半でした。その後、お友達にも作りたいとリクエストがあったりで、嬉しく思っています。参加してくださったみなさんから、リップクリームを作ってみたいというリクエストを頂いたので、この次は、オリジナルリップクリーム作りにしてみようと思います。

夏のダメージ肌に!
フローラルウォーター オリジナルローション作りセミナー 開催


9月2日(月) 10時半~12時、
夏のダメージを受けた肌のためのオリジナルローション作りのセミナーを行います。
ラベンダー、ネロリ、カモミール、ローズのフローラルウォーターをベースにその方の肌に合わせたエッセンシャルオイルをプラスして、作っていきます。

  参加費 2500円
  ハーブティー、スィーツ付き
 定員 5名

参加の申し込みは、電話: 0285-40-5030 まで。


フローラルウォーター オリジナルローション作りセミナー




Copyright© 漢方薬局 桃仁 All Rights Reserved.