[ カテゴリー » Topics ]


イシダならで輪 健康通心
令和4年3月号
発行責任者 岩見圭祐・幸美

特集 今から備える!心臓病 心筋梗塞 狭心症 最新情報 
(春先に多くなります。今若い方にも 35才~からでも発症します。)

イシダならで輪 健康通心 (令和4年3月号)
            ▲ クリックで拡大表示


心筋梗塞とは、主に動脈硬化が原因となって 心臓の筋肉(心筋)に血液を送っている冠動脈が詰まってしまう病気です。

心筋梗塞のサイン(下記に1つでも当てはまる場合、心筋梗塞の可能性があります。)
<1>突然の激しい胸痛締めつけられる焼きつくよう。
<2>苦もんの表情 <3>息苦しさ吐き気、冷や汗
<3>あご 首 肩 背中などが突然痛む

喫煙タバコも危険因子です。

糖尿病がある人 高齢者の方は「息苦しい」くらいにしか感じないので注意です。
★高血圧 糖尿病 脂質異常(コレステロールが高い)の方は発症しやすくなります。


狭心症とは心臓の筋肉(心筋)に血液を送っている冠動脈という血管が狭くなることにより心筋の血流が低下した状態になる病気です。


イシダならで輪 健康通心 (令和4年3月号)
            ▲ クリックで拡大表示


狭心症の症状が現われやすいのは
 <1>階段を上った時
 <2>急ぎ足で歩いた時
 <3>重い荷物を急に持った時 
 <4>早朝に起こりやすく 朝 通勤時 歩いてる時
 <5>食事の後にも

<先ずは生活習慣の改善> 3つが大切です。
 <1> 禁煙
 <2> 体重管理ダイエット
 <3> 適度な運動
      1回に30~60分ウォーキング 週に5日程度

<心筋梗塞と狭心症の症状の違い>
【心筋梗塞の場合】
 1.痛みが強烈
 2.痛みが20分間以上続く
 3.運動時でなくても起こる
 4.安静にしても治まらない

【狭心症の場合】
 1.痛みは強烈ではない
 2.痛みは3~5分間程度で治まる
 3.運動時に多く起こる
 4.安静にすると治まる

共通するのは胸痛
 狭心症でも心筋梗塞でも、胸の痛みではなく、あご、歯、胸など
 心臓から離れた部位が痛むこともある。
参考文献<NHKきょうの健康 2020年4月>

<一口メモ>
冠動脈の血栓を溶解するのが金不換 三七人参です。

頚部全身の血管プラークを溶解するのがQOL研究会のイチョウ葉エキスです。

心臓の機能拍出量を多くして心不全の予防になるのがコエンザイムですQOL研究会

 少し宣伝になりますが 知っていただきたく ご容赦下さい!


イシダならで輪 健康通心
創業60年 はじめまして号(令和4年特別号)
発行責任者 岩見圭祐・幸美

イシダならで輪 健康通心 創業60年 はじめまして号(令和4年特別号)
            ▲ クリックで拡大表示


<自己紹介>
あらためまして(笑)
私生れも育ちも大分県別府市で西小山の手中学鶴高で学び地元温泉で社会勉強をしてまいりました。
生まれた時、超未熟児でした。だれも信じてくれませんが(笑)
体が弱く小学生(1年生)の時に約1カ月程学校を急性腎炎で自宅療養し体育のマラソンはほぼ休みという暗い毎日(笑)
その時に私の体調を劇的に改善したのが漢方薬と鍼灸治療を受けたことがきっかけでした。
それを父と母が毎日サポートして育ててくれたことは感謝してもしきれません。
その私が福岡大学、京都明治国際医療大学で漢方と鍼灸治療を学び大学麻酔科研究生をへて大阪豊中で病院勤務して父の病気のため別府に帰郷しました。

イシダならで輪 健康通心 創業60年 はじめまして号(令和4年特別号)
            ▲ クリックで拡大表示


人は、ひとりで生きられるようにはつくられていないのです。
人は、人間関係に苦しめられ人間関係に癒されもするのです。
一緒に歩いていく仲間がいれば人生は違ってきます。一人のなんでも話せる友人がいれば人生が豊かに楽しくなります。あなたの弱みつらさをさりげなく伝えてみて下さい。

あなた様のをお聞かせ下さい 2人の方のお手紙 ご紹介いたします。>

あなた様の声をお聞かせ下さい
            ▲ クリックで拡大表示


あなた様の声をお聞かせ下さい
            ▲ クリックで拡大表示



岩見先生との出会い
(別府市 60才台 男性)     

 私は、自分で言うのは気恥ずかしいが、一つの仕事に向かって誰からも文句や批判を受けない完璧なテーマとする生き方をしてきた。定年後もその気質は変わらず、毎日を計画的に過ごしていた。
 そんな私は、昨年度コロナの自粛生活が生活のリズムを狂わせ、月日を重ねていくうちに日々が重苦しく「うつ」症状に陥った。あまりの苦しさに某病院の診療を受けた。

 症状の苦しさを薬の苦しさに悩む日々を送っていた。6月の中旬に、誰の紹介でもなく電話帳が、私と岩見先生を出合わせた。数日後、カウンセリングの機会となった。どんな内容やどんなお話をされたか、その記憶は思い出せない。ただ私の表情が「顔色が悪く、言葉もはっきりせず、声が小さかったよ」と治療を繰り返す中で、今年も何度か先生から知らされた。
 私は内心、「そんなことはない。声も大きく話したはずだ」と反発はしなかったが一年前の自分を語れなかったのは事実であった。思えば症状回復の証を知るのであった。一年以上前の私には想像できない姿を知るのであった。月日の過行く速さを実感する自分であった。

 さて、私は、今、鍼灸の治療をしていただいている。一か月が過ぎ、二か月が過ぎ、半年が過ぎ、一年が過ぎ、・・・時間の経過の中で、私には焦る気持ちが正直にあった。そんな私の心を察したかのように、先生は決まったように「一喜一憂しないでね」とアドバイスをくれた。患者の症状の良しあしを診るだけでなく、もっと大事にしていることが患者の心(生き方)を見守っていることを知るのであった。そんな先生の人柄というか、一人の医者の生き方の深さに、私は自分のこれまでの生き方の弱さを知ると同時に、これからの生き方を学ぶのであった。そこで、私が学んだ岩見先生の一部を紹介する。
 それは、先生の診療は、私が玄関のチャイムを鳴らした時から始まっているということである。扉が開き診療室に向かう。私の声や響きや表情の出会いから診察(確かな目)をしているのである。私のどんな表情でもしっかり受け止め、医療室に入ると「どこか、気になるところはありますか」と優しく話しかけて治療してくれる。温かな手で私の身体をさわってくれる。心の温かさを知る一瞬である。治療は手際よく、時間を忘れさせる。いつのまにか、「大丈夫ですよ」と、肩に手をかけてくれる。治療を終え、先生はニコッと笑って見送ってくれる。わずかな時間が私には貴重な時間である。人間と人間の絆の時間でもある。
思えば、普通のお医者様はどうであろうかと疑問が浮かぶことがある。患者の心を大事にした言葉が聞かれるであろうか(例えば、パソコンの両面に目を向け患者さんとの対話がなくパソコンが病状を診療することに従う医者はいないだろうか)。患者をまるで道具にしているお医者さんがいるというお話を聞くこともある。残念である。

 一人の患者として、私は岩見先生との医療の出会いから「医療の世界は人間と人間の絆を深める世界」「患者の生き方を大切にする世界」(私の感想)という医療に対する思いと姿勢を知った。これからの医療界に求められる世界(姿)であることだと、特記したい。
 また、岩見先生は月一度の健康通信を発行していることに注目する。通信の記事内容とともに通信に取り組む姿は、患者の心を動かす。日々の研究を絶えず積み重ねていくのは、先生の哲学であろう。私はそんな岩見先生の生き方をしっかり受け止めて、今、治療を受けている。心強いことだ、感謝である。

 治療は一年を過ぎ、継続している。先生は、私の不安を察すると、「よくなってますよ」「今は、踊り場ですよ」「かなり生きていますよ」と、私の心の奥底に響く言葉をかけてくれる。私は、今、医者と患者との空間、香り、色といった世界の素晴らしさを実感している。岩見先生は、常に語ってくれる「お互いに頑張っていきましょう」と。
 これまで、完璧をテーマとする生き方をしてきた。毎日を計画的に過ごしていた自分を見直す年齢となったのだろうか、少し肩の力を抜いた日々を過ごしていこうと先生との出会いから見えてきた。
 私は、今、自分への期待、先生の願いに応えることを自分自身の課題にした日々を送っている。
令和3年 12月 6日

最後に「わたし」(岩見先生)を紹介する詩を送ります

「わたし」は ここに います

あなたのからだに かかえている辛さは
どうぞ 「わたし」の手に 触れさせて ください

あなたの胸に たまった悩みや慈しみは
どうぞ 「わたし」の前で 涙して ください
慈しみのぶんだけ しっかり聞いてあげます
どうか 「わたし」の耳もとで ささやいて ください
そして 話して 聞かせて ください
そのために ここに こうして「わたし」はいます

「わたし」は あなたの胸に とびこみます
あなたの声が とどく限り
あなたの心に 優しい笑顔が 明るい声が
あふれることを 願い

「わたし」は ここに こうして いるのです

【追伸】 原稿を書きながら、日々戦っている自分を自分で慰めています。そして、私は「一人ではないのだ」と明日への励みとしています。ここ数日、体調不安の中で先生の「お互いに頑張りましょう」の言葉を胸に届けています。辛い時間に体力を使うことも自分であり、楽な時間に体力を使うことも自分であり、自分を見失わない生き方を心がけています。




いつもお世話になっております。健康通心での出来事など日常生活のホットな話題は私自身忙しい日々を送るなかで、心も、ほっとする気持ちにさせありがたいなあと思います。
年々体のあちこちが以前のように動かず痛みも出てきていてそのつど相談に伺いますが、よく話を聞いて下さりまた対処法を教えていただけるので安心して話せます。
何でも話せる信頼できるお店はなかなかないので本当に助かっております。(今後共よろしくお願い致します)
(別府市 50才台 女性)     



 本人様のご了解をいただき 皆様に ご紹介させて頂きました。 
 お二人とも身に余るお言葉で恥しい限りです。感謝申し上げます。


イシダならで輪 健康通心
令和4年 1月号
発行責任者 岩見圭祐・幸美


あけましておめでとうございます。

イシダならで輪 健康通心 令和4年1月号
            ▲ クリックで拡大表示


コロナ終息までまだまだですね。油断せずマスク手洗い換気免疫です。
今年も一緒に頑張っていきましょう。よろしくお願い致します。

 東洋メディックイシダ(イシダ薬品)は創業60年を迎えます。地域の健康相談ステーション(駅)として健康相談ができる、心が・身体が・つらい時不安でいっぱいな時に立ち寄れる相談できる学校の保健室のようなあなたの身近なお薬屋さんです。
 先日も相談できる薬局薬店が少なくなった「相談したいと」遠方よりご来店いただきました。「いくら相談する店が少なくなってもテレビ通販CM番組の商品では買いたくない」と一言 私が「どうして」と聞くと「今買うと金額が半額とか定期購入コースをすると〇〇%引きとか…どうしても商品に信頼をおけない」とのことでした。
そのあと1時間程症状をお聞きし日常生活のご様子から今できることを一緒に確認してお薬だけに頼るのではなく、毎日の生活の中で気をつけること、工夫することが症状を改善 寛解に繋がると説明致しました。その上でその方に合った漢方薬 健康機能食品をお渡ししました。
私自身別府市の薬局薬店が加盟する組合の理事長、公益社団法人の会長をさせていただいており、常々薬局店が健康相談機能を持つことの大切さを加盟店の役員の方々と共に啓発活動をおこなってきています。

イシダならで輪 健康通心 令和4年1月号
            ▲ クリックで拡大表示


別府市内でもドラッグストアー県外資本のスーパなどの台頭進出で各加盟店の薬局薬店も大変ですが皆知恵を出し合い研修会を実地し患者さんお客様に対して1人1人大切に身近な薬の相談生活相談に真摯に向き合って応じています。
東洋メディックイシダも健康相談ステーション、保健室みたいなお薬屋さんそこに行けばなんとなく元気になる楽しい気分になるそんな温かい頼りになる存在でありたいと思っています。
今後共宜しくお願い致します。

<この季節は冷えている方の相談が一番多いです。>
チェック
して下さい。
【1つでも心当たりのある方お役に立てると思いますご相談下さい。】

□ 足が冷たいので寝る時は靴下が必要です。
□ いつも電気毛布をつけて寝ることが多い。
□ 夜中にトイレに2回以上起きます。
□ 体温が35度台(低体温はガンを発症します)体温を上げたい。
□ 気温が下がると風邪を引くことが多くなった。
□ 寒い日に歩くと動悸息切れをすることがある。
□ 冷えると肩こり 腰痛 ひざの痛みがでてくる。手術をした患部がこわばる痛むことがある。

冷えは血液の力の弱りです。
冷えは身体を温める力や血流など血液の力が大きく影響します。
血液の力が弱わると冷えや血行不良、動脈硬化を引き起こし様々な病気の原因となります。血液は、その質と量と流れが重要です。
質のいい血液がたっぷりと内臓の毛細血管や手足の先まで流れていると細胞がどんどん生まれ変わりエネルギー熱を生みだすことができます。血液の力を高めれば不調や病は自然と回復していきます。
当店では、食事や生活習慣を伺い血液の力(質量流れ)を高める、補酵素自然薬、漢方薬を基本に貴方に合う養生法をご提案致します。
あなたと一緒に元気を目指していきたいと思っています。

あなたは放置しますか?
その健康診断結果。

アディポネクチン
            ▲ クリックで拡大表示



中性脂肪 肝機能
ヘモグロビンA1c
(なかなか下がらない)
糖尿が気になる方へ

話題の「超善玉ホルモン」アディポネクチン
アディポネクチンは動脈硬化の指標にも使われています

テレビ番組でも「長寿ホルモン大放出!動脈硬化メタボ糖尿病一挙解決スペシャル」として特集されました

日本茶茶葉を特許製法により発酵させて誕生した、アディポネクチンを増やす新発見ポリフェノール成分「テアデノール A」のちからをご存じですか?


アディポネクチン
            ▲ クリックで拡大表示


あなたのアディポネクチン足りていますか?

★アディポネクチンチェック表 
 
□ 高血圧である        
□ 運動不足である       
□ よく食べ過食気味である   
□ 痩せ過ぎである        
□ ウエストが絞られていない 
□ 基礎代謝が低い       
□ がんの家系である      
□ 中性脂肪が高い       
□ 高コレステロールである  
□ 毎日たばこを吸う
□ ストレスが強い
□ 肥満体型である
□ 筋肉質でない
□ 若い時から体型が変わった
□ 長寿の家系ではない
□ 男性である
□ HbA1cが高い
□ 内臓脂肪が多い
あなたのアディポネクチン度は・・・?

1~2個・・良好です
3~5個・・生活習慣に注意し、そろそろアディポネクチンを増やす努力しましょう!
6個以上・・積極的にアディポネクチンを増やしましょう!

発酵茶新成分 テアデノールAの有効性について

BMIが25以上の成人10名がテアデノールAを含む発酵茶1.000mlを12週間飲用し、左表のように接種後平均で善玉ホルモンのアディポネクチンを14.9%の増加させる作用が認められた。