
果物が美味しい季節にになりましたね♪
秋の味覚の一つ

楽しみにされている方も
多いのはないでしょうか。
果物王国の群馬県!!

悲しい事には、「糖尿病患者全国3位」
という輝かしというか悲しい数字の時もありました。
本当においしいものが溢れる時!
この時期だと梨やブドウ、柿、りんごが。もう少しすると
みかんなども美味しくなってきますよね(*^_^*)
というわけで今日は「果物」について!
まずは、カロリー!
さくらんぼ10粒
40キロカロリー
イチゴ10個
40キロカロリー
梨1個
170キロカロリー
アボガド1個
290キロカロリー
キウィ1個
120キロカロリー
スイカ1/8個
95キロカロリー
リンゴ1個
180キロカロリー
桃1個
100キロカロリー
バナナ1本
80キロカロリー
みかん1個
45キロカロリー
柿1個
120キロカロリー
マンゴー
200キロカロリー
パイナップル1/8個
85キロカロリー
栗1個
30キロカロリー
美味しいだけあって
どの果物もカロリーは
なかなかあります。
また、カロリーだけでなく、
糖度を上げて作られています
なので、「果物はカラダに良い♪」って思って安心して
たくさん食べ過ぎてしまえば、
やっぱり太っちゃいます・・・
ケーキやお菓子など、
他のスイーツと同様に
3時のおやつや間食としては
食べるのは気をつけましょう!