不妊症は男性、女性とも健康な身体をつくることが改善の第一歩です。
殊に女性の生理、月経は実に繊細でかつダイナミックなしくみで毎月ひきおこされています。
■周期療法とは
中医学では一人ひとりの体質を改善して体調を整え生殖機能を高めていく方法です。
月経周期の変化に応じて中成薬を用い身体全体を温め成熟した卵子を作り、内膜を柔らかく十分に厚くさせていくことが可能です。
*月経期には
理気活血の方法を用い気と血の流れを促進させることによって体内循環を促進させ不要なものをきれいに排出して次の卵子を作る準備をします。
* 卵胞期には
滋陰養血の方法を用い血を補い卵胞ホルモンの分泌を高めます。
* 排卵期には
温陽活血の方法を用い排卵を促進させ子宮に卵子を運ぶのを助けます。
* 黄体期には
温陽養陰の方法で体を温めて黄体ホルモンの分泌を促します。
■大人の女性としてのからだ作り
中国では昔から「婦人以血為主」と言われ女性は“血”がなにより重要とされます。豊かな血が十分に巡ることにより体内活動を活発にし、ホルモンの生産等と大きな関連を持つ“精”との力で美しく健康な身体を作り女性の大役をはたすことが出来ると考えています。
■ストレス回避
多少の気分の乱れは正常範囲でしょうが、自分でコントロールできない程イライラしたり、逆に落ち込んだり、便秘や胸脹など体内の“気血”の巡りが鬱滞している状態(漢方では肝鬱気滞)も女性の大役をはたす妨げになると考えられます。仕事が忙しすぎたり不眠、不規則な生活、食生活など様々な要因は少しずつ改善したいものです。漢方では乱れた気の流れや寒熱のバランスを調えて正常化へ導きます。

お気軽にご相談下さい。ご相談には少々時間がかかりますので、
電話にてご来店をお知らせ下さい。