電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話で漢方相談 089-952-2030漢方相談 漢方の養命庵 中野薬局(愛媛県松山市)
  • きぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

暑くなってきましたね。
7月でこの暑さ・・・8月になったらもっと暑くなるんでしょうか?
考えただけで嫌になります。

昔とは違い、エアコンの普及で夏も過ごしやすくなりましたが、お店に行くとアホみたいに冷やしている店が多くあり、外と中との温度差がありすぎて、逆に体調を崩しやすくなります。
所謂冷房病ってやつですね。

当薬局でも冷房はつけてますが、暑くない?ってくらいの温度設定にしてます。
薬局は不調を治しに来るところ。
不調を治しに来て、帰った時に不調になられたら本末転倒ですからね。

暑いからといって、エアコンの温度を下げすぎないよう気を付けましょう。
お店の設定温度は自分では変えれないので、外出時には何か羽織るものを持っていったほうが良いかもしれませんね。

私は滅多に口内炎はできないのですが、できてもササヘルスを薄めて1回飲んだだけで治るくらい軽いものしかできたことがありませんでした。

駄菓子菓子、先週の木曜日の午後にできた口内炎は非常に厄介でした(++!)

下唇より下側に小さいのができてるのに気づいたので、ササヘルスをちょっとだけ飲んでその日は過ごしました。
いつもならこれで消えてるのですが、翌日になっても消えてない:(
仕方ないのでササヘルスを原液で飲むこと数回。
これでもう大丈夫だろうと余裕ぶっこいていると、翌日には少し大きくなってるf(--;
これはマジでヤバいなとようやく思うようになり、1時間おきにササヘルスを原液で飲みました。
すると良くなるのかと思いきや、かなりしみて、更に下唇がヒリヒリし始めました(++!)
翌日には更に大きくなり、口内炎の部分よりも下唇のヒリヒリがたまらない(++!)
もう固形物は食べれましぇん(TT)

更に2日経過しましたが、ササヘルスを飲んでも相変わらず、しみて、下唇のヒリヒリはある:(
この下唇にヒリヒリは口内炎からきているものなので、口内炎さえ治れば下唇のヒリヒリもとれるはず。
口内炎もササヘルスを患部に当てるとしみるけど、痛み自体は軽くなってます。

固形物も食べれないため、気が不足し、治す力が弱まってる感じがし、気を補ってあげれば治るんじゃないか?
気を補い、肉芽形成を促進できる黄耆の力が必要ではないか?
もう炎症も治まりつつあるので、ここで黄耆を投入したら治ると思い、黄耆が多く配合されている玉屏風散を1回飲んでみました。
するとササヘルスを飲んでもしみることがなくなりました↑
ただササヘルスを患部に当てた時の下唇のヒリヒリは変わりませんが・・・↓

玉屏風散を1回飲んだだけで変化が現れたので、2日ほど1日3回飲んでみると、ササヘルスを飲んでもしみず、下唇のヒリヒリもなくなりました↑
その後はササヘルスのみの服用をし、丁度1週間で完治しました。

当薬局で口内炎にササヘルスは良く効くと評判なのですが、まさか自分の口内炎で手こずるとは思いませんでしたf(--;
固形物が食べれるって幸せですね↑

夏は暑くて汗もかいて臭いも気になる上に、蚊も出てきてホント嫌になりますね。
蚊に刺されると痒いだけだったのが、近年では蚊を媒介したデング熱の感染なんてこともあります。

よく言われている蚊に刺されやすい人というのは下記のような人です。

・血液型がO型
・体臭が強い
・妊娠中の女性
・赤ちゃん
・色黒
・飲酒
・運動直後

蚊は、人が出す二酸化炭素、体温と湿度、汗に含まれる揮発性物質、皮膚の常在菌などに反応してターゲットを決めているようです。


蚊を寄せ付けない体にしてあげましょう。
そのためにも大事なのは食事ですね。

・肉、砂糖、脂肪の多いものは控えましょう。
蚊は体から出る揮発性物質に寄ってくる習性があります。
食事内容によって人から出るニオイや揮発性物質は変わり、肉、油、砂糖の過剰摂取は血液の状態を悪くします。
肉や揚げ物など、連日のこってりした料理は控えましょう。

・アルコールは控えましょう。
お酒を飲むと体温が上がり、呼吸数が増え、またアルコールを分解する際、二酸化炭素の排出量が増えます。
蚊は二酸化炭素と高い体温に寄り付くので、蚊に刺されないためにはアルコールは控えた方が賢明です。
夏場の飲みすぎには注意が必要ですね。