頑固な皮膚病(アトピー・アレルギー・乾癬・ニキビなど)・婦人疾患・生活習慣病・痔病には、漢方薬がおすすめです。本格漢方の煎じ薬・粉末エキス剤・錠剤・漢方の軟膏・民間薬・生薬など取り扱っています。 葵堂薬局では、お1人お1人の症状、体質を詳しくお伺いし、オーダーメイドの漢方薬や、症状別の民間薬、機能性食品や健康茶などお選びいたします。 冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、婦人科疾患から頑固な頭痛、しつこい肩こり、便秘などでお困りではありませんか? これらは西洋医学の病院の検査では異常が見つからず、治療の必要がないと言われることもあります。でも、本人にとっては何もせず我慢するのはつらいものです。 漢方では、自覚症状を大切にしますので、そのつらい症状や体質から処方を考えていきます。 身近な悩みまでなんでも気軽にご相談ください。じっくりお話をお聞きしてその方の症状にあった漢方薬や健康食品をご紹介しています。 皮膚は心と内臓の鏡です! アトピーは、かなり良くなったと思っても、入試、受験、結婚などによって再び悪化することが多い疾患です。メンタル的な部分も考慮しなくてはいけません。 又、アトピーをはじめアレルギー体質の人は、胃腸の働きを整えることが大切です。 それら全てを考慮しつつ漢方治療をすすめます。 近年、食生活の乱れ(外食中心、脂肪過多、飲みすぎ等)、運動不足、過剰なストレス、休養不足など毎日の不規則な生活習慣が原因で、糖尿病、高血圧、肝臓病、心臓病、胃腸病、肥満症などの生活習慣病の方の相談が年々増えています。 ガン、脳血管障害、虚血性心疾患が日本人の死亡原因の2/3を占めています。これらの三大生活習慣病は、いきなり病気になると言うのではなく、その前段階として高脂血症、糖尿病、高血圧症などの代謝障害があります。前段階の出来るだけ早い時期に対処することが大切です。 その為の1つは、「免疫力を高めること」。 この2点は、漢方薬、生薬の得意とするところです。ご相談の折には、症状や病歴などくわしくお聞きし、調合いたします。また、食事などのアドバイスもさせて頂きます。
|