お店の特徴や相談の多い分野、スタッフなど店舗をさらに詳しくご紹介します。
30年以上の子宝相談の実績はこちらから
https://www.seishin-do.co.jp/kodakara/achievement/
初めて子宝相談をされる方はこちらから
https://www.seishin-do.co.jp/kodakara/
お客様の声
https://www.seishin-do.co.jp/voice/?ca=1
煎じ薬は、その方の体質や症状に合わせて生薬を組み合わせ、ご自宅で毎日煎じるという、古くから受け継がれてきた、本来の漢方薬になります。現代では、飲みやすい剤形(粉薬、錠剤など)も普及しておりますが、本来の煎じ薬と比べ効果面が大きく違います。誠心堂は、漢方薬の中でも、特に煎じ薬にこだわって、少しでも治療効果を上げることに力を注いでいます。これにより、病院治療や他の漢方薬を飲んでも、思うように治らなかった方から「良くなった。」「飲んでよかった。」「続けたい!」とのお声を多数頂いています。
中医学に精通した中医学アドバイザーによるカウンセリングを行っています。
身体のお悩みはもちろんですが、生活習慣や心理面(性格やストレス等)も、症状と深く関係している事が多いため、初回は1時間前後の時間を取り、2回目以降も20分前後のカウンセリングを行い、必要に応じてアドバイスさせて頂いております。漢方薬の服用だけでなく、生活面や気持ちの面も含めた、トータル的なケアをしていく事がお悩み解決の近道です。
一番の実績がある子宝相談。20~40代の幅広い方がご来店しています。自然妊娠、病院治療併用など様々な方法での実績があります。
ポイントは、煎じ薬、補腎薬、鍼灸併用です。妊娠された方の内、1年以内の妊娠割合が多くを占めておりますので、まずは1年以内の妊娠を目標に設定し、最善の方法を一緒に考えていけたらと思います。
アトピー性皮膚炎、にきび、尋常性乾癬、蕁麻疹、掌蹠膿疱症、湿疹、アレルギーなど様々な皮膚でのお悩みの方に多く利用されております。症状のコントロールはもちろん重要ですが、根本的な本質的な部分に対してのアプローチが重要で、体質改善をしていくことで、症状を繰り返さないようにしていくことができます。
西洋医学では原因不明の難病も、中医学(漢方、鍼灸)は有効なケースがあります。中医学では、その病気がどういう要因によってなったか、体質や生活習慣、性格やストレスなども含めて、本質を見極めます(弁証論治)。そこにあった漢方薬や鍼灸治療をすることで改善するケースがあります。色々試してみたけど思うようにいかない際にはぜひ一度ご相談ください。
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
店長/薬剤師
桐 正和 (きり まさかず)コメント中医学の理論をもとに、症状だけでなく、体質、性格、生活習慣など様々な観点から、その人の本質を見極めてアプローチしていきます。錠剤や粉薬なども取り扱いはしておりますが、「煎じ薬」にこだわっており、多くの実績があります。是非一度ご相談ください。 略 歴
|