レシピ提供:くすりのわかばやし

■3人分
- 粉ゼラチン 5g
- お湯 250cc
- ラカンカ 小さじ2杯
- ササヘルス 20cc
- 黒蜜 お好みで
- 底が平らな容器
1
60℃のお湯250ccの中へ、粉ゼラチン5gを入れてよくかき混ぜる。
2
その中に ラカンカ小さじ2杯を入れて、よくかき混ぜる。
3
ササヘルス20ccを加え さらに混ぜる。
4
底が平らな容器に流し込む。
5
荒熱が取れたら冷蔵庫に入れて固める。
6
できたゼリーに黒蜜を少しかけると とても美味!!
- ササヘルス・・・
- クマ笹の葉の有効成分(絞り汁)で、防腐剤や着色料などの入らない自然薬。
- 笹の持つ葉緑素による体臭・口臭の除去や粘膜を保護するので口内炎に効果的。
- また疲労回復や食欲不振のときに服用して欲しいものです。
- ラカンカ・・・
- 中国原産。砂糖の300倍の甘さともいわれる甘味成分で、ダイエット甘味料として利用されています。
粉ゼラチン5gは18キロカロリー、ラカンカは10gで36キロカロリー。
ササヘルスのカロリーもわずか。
5分以内で出来上がる簡単低カロリーメニューです。
夕方がだいぶ日が延びて、おなかが空いて‥‥ついつい口に物を運んでしまいやすいこの時期、ローカロリーでもしっかりおなかを満足させてくれる、おすすめのデザートです。
固まったら、すこ~し黒蜜をかけて食べると、すご~くおいしいですよ。
左のQRコードをご利用ください。
携帯電話でこのレシピをご覧いただけます。