レシピ提供:漢方薬局ハレノヴァ

■1人分
- ルイボスティー ティーバッグ1個
- きんかん 1個
- オリゴ糖 ティースプーン1杯
1
きんかんは、種とヘタを除き、薄切りにする。
2
カップにルイボスティーと1.のきんかんを入れる。
熱湯を注いで、2~3分蒸らす。
3
ティーバッグを取り出し、オリゴ糖を入れて、軽く混ぜる。
- 〔ルイボスティー〕
- 原産地の南アフリカでは、不老長寿のお茶として、古くから親しまれています。
ノンカフェインで、身体を温める働きがあり、鉄分やカルシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。
また、抗酸化作用が強く、アンチエイジングや美肌、生活習慣病対策にも最適です。 - 〔きんかん〕
- 昔から、風邪予防やのどの痛みによい食材として知られています。
漢方では、咳や痰を止めてのどを潤したり、爽やかな香りで気分の巡りをよくしたりする働きがあると言われています。
また、ビタミンCも豊富で、風邪予防や美肌対策に効果的です。 - 〔オリゴ糖〕
- オリゴ糖は、腸内で善玉菌のエサとなり、善玉菌を増やす働きがあります。
善玉菌が増えて腸内環境が整うと、便秘解消や美肌効果、免疫力アップ、そしてアレルギーの改善等も期待できます。
また、白砂糖に比べてカロリーが低く、虫歯の原因にもなりにくいので、積極的に摂りたい食材です。
秋から冬に旬を迎える「きんかん」を使った、身体に嬉しいホットドリンクです。
きんかんは、かんきつ類ではめずらしく皮ごと食べられるので、皮に含まれる栄養もまるごと摂ることができます。
きんかんルイボスティーは、ノンカフェインでビタミンCも豊富、抗酸化作用も強いので、アンチエイジングや美肌効果が期待できます。
また、きんかんに熱が加わることで、とろっとした食感になり、食べごたえもあるので、小腹がすいた時にもおすすめですよ。
このような方にオススメ | ダイエット, リラックス効果, 便秘, 冷え, 咳, 美肌, 肌荒れ, 風邪予防 |
---|---|
ジャンル | ドリンク |
主な食材 | きんかん, ルイボス |
レシピ提供 | 漢方薬局ハレノヴァ |
更新 | 2014年2月24日 |
左のQRコードをご利用ください。
携帯電話でこのレシピをご覧いただけます。