• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 相談方法

こちら福岡では大相撲九州場所が開催されています。
でも何だか物々しい騒動の場所となっています。
本来相撲は神事と言われてますよね。五穀豊穣や天下泰平などなど。
以前、場所を休止するということがありましたが
出来ればこの神事という原点に立ち返り継続して開催されると良いが
と思っています。

週末は寒波襲来のようです。
気温ばかりが注目されますが風邪等に関わるウイルス活動の目安は湿度。
湿度が30%を下回るとかなり活発に動くことが予想されます。
特に口腔内の粘膜が乾燥にさらされると一気に病原菌やウイルスの侵入を許します。
そしてのどが痛い、発熱などの症状へと進むので
粘膜の潤いおよび強化には目を向けてください。
クマザサ類、植物性発酵飲料等が予防にお使いいただけます。

昨日は植物性発酵飲料を扱う仲間の先生方と
大分の蒲江まで足を運び、酵素おがくず風呂を堪能してきました。
おがくずに埋まり発汗するのですが身体のどの部分におがくずが
しっかりと吸着しているのか。あるいは薄くなっているのか。
薄くなっている箇所が微妙なシグナルを出しているかも。
先週はずっと睡眠不足になっているのは自覚していましたが案の定でした。
蒲江の海は本当に透明で美しい熱帯魚も観察出来ました。
お刺身も美味しい!!
運転手さん、遠方の往復本当にありがとうございました。

本日は季節外れの黄砂襲来です。
大陸での雨不足からくる砂漠化の影響かも
と言われてますが。ん~。
数日アレルギー症状を誘発される方が多いかも知れませんね。
マスクやメガネでの防御、帰宅時の洗い流し。
仕方ないですね。

11月も一週間が経ちました。12月はもっと早く感じるのでしょうね。
冬至に向けて夕刻も暗くなりました。
そして昨日から立冬、冬の土用期間です。
自然界は冬に向けての準備に入りましたよ。
腎の弱い方は意識して守っていきましょう。


Copyright© KOUJIDOU PHARMACY. All Rights Reserved.