• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 相談方法

予報では明日あたりから台風の影響が出てきそうです。
沖縄エリアでの強風による被害の映像が出ていました。
箱崎八幡宮ではあらゆる命に感謝する放生会が開催されているとお知らせしましたが
普通の何気ない日常と思われるものにこそ感謝しなければならないのでしょう。
失って気づくこともありますが出来ればそうならずとも
日々感謝しましょうということでお祭りという催事があるのかなと考えます。

筥崎宮では放生会が一週間にわたり開催されています。
秋のお祭りとしては福岡でも一番の賑わいとなります。
近隣住民の方々は気を遣われることも多い週間となりますが
このようにお祭りが開催で出来るのは平和であることの裏返しです。
「万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」
放生会の本来の意味合いです。
私もあらためて命を尊び、生かされていることに感謝することにします。

握力と認知機能についての相関関係は認められなかったそうですが
上半身・下半身の筋力が強い高齢者ほど認知機能が保たれているそうです。
また仕事や生活の中で座ることの時間が長い人は
中性脂肪値が上昇する傾向にあります。
座位を定期的に中断して一日の終わりに30分のウオーキングをすると
有意に下がるそうです。

アルツハイマー病において重要な因子のひとつとして
取り上げられるアミロイドベータを取り除く戦略を取る、
ある新薬開発が断念されました。
ひとたび神経細胞が壊れ始めると、食い止めるのが難しいということです。
認知機能が正常な時にいかに予防意識を持って取り組むべきか。
養生の視点を持つべきことがまた示唆されてます。

直腸に便がたまっているのに便意を感じない「直腸性便秘」があります。
直腸性便秘に有効なのは、和式トイレで体が前傾姿勢になると、
直腸がまっすぐな状態になるので排便しやすくなります。
洋式でも少し前傾で座ってみると良いですよ。
また腸の内容物を送り出すぜんどう運動が弱まって起こる「弛緩性便秘」もございます。
弛緩性便秘の場合は腹筋をつけるのが一番良いです。そして歩くこと。
また食事は発酵食品を摂ると良いですよ。


Copyright© KOUJIDOU PHARMACY. All Rights Reserved.