• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 相談方法

透析をされている方々は透析最中何ともいえないだるさを
覚えます。致し方ありませんがお客様から少しでも
楽にならないだろうかとご相談を受けることがございます。
透析センターのドクターが確認してくださっている素材のひとつに
クマザサ抽出エキスがございます。
その旨を説明したうえでお買い求めいただくのですが
やはり前後で体調のあり方が違う体験をされる方が多いです。
いわゆる抗酸化力が増す結果だと思います。
透析の日々を変えるわけにはいきませんが質を変えていくことは出来る。
今日も気づかせていただき本当にありがとうございます。

少し胃のムカツキを覚えたり、吐いてしまうとかそんな訴えがございます。
この時期は環境が変わることも多くストレス負担が思った以上に
肝臓にのしかかっている方にその傾向があります。
身体を強制リセットしているかのように食べ物がのどを通りません。
胃腸とあわせて肝臓への思いやりを忘れませんよう。
今日も気づかせていただき本当にありがとうございます。

海外のサプリメントで激安商品があります。
お客様から問合せがあって知ることばかりですが。
本当に自己責任になってしまいますので
極力注意して判断してくださいね、というアドバイスしかなく。
日本で承認されている漢方薬の原料にも確かに海外産はありますが
日本で分析して検査合格したものが使用されております。
今日も気づかせていただき本当にありがとうございます。

気温がグンと高くなってきました。
ひのきの花粉に反応する方々は注意の時期です。
鼻炎のお薬も必需かと思いますが
お困りの方は胃腸のバランスはどうかな、と
立ち止まって考えていただく良い機会です。
例えば生活の中で胃を冷やしすぎていないか、水分過多になっていないかなど
チェックし正していくことでアレルギーの症状が緩和することがあります。
負荷がかかっても働いてくれる胃腸に感謝です。
今日も気づかせていただき本当にありがとうございます。

新年度がスタートしましたね。
少し桜が開きかけてきました。
水曜日あたりにはいい感じで見頃でしょうか。
入学式など歓迎ムードの演出にはもってこいですね。
新しい環境に飛び込む皆さん、期待と不安が交錯されていることかと
思いますが慌てず焦らずお過ごしください。
今日も気づかせていただき本当にありがとうございます。


Copyright© KOUJIDOU PHARMACY. All Rights Reserved.