新しい順
古い順
«前へ
61-70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81..85
次へ»
感謝37
春のお彼岸のシーズンです。
ご先祖様に向かって手を合わせて
「生かされている」ということに感謝を捧げたいと思います。
気づかせていただき本当にありがとうございます。
ツイート
更新日: 2017/03/19
感謝36
郵便局に足を運びましたら
どなたかデスクに携帯電話、お財布を忘れておいででした。
局員の方にすぐにお伝えしましたが。
車でお越しの方はバタバタして後で気づくことがありますものね。
すぐに気づいて無事に受け取られていればいいのですが。
私も慌てるくせがあるので十分に注意せねば、と改めて思いました。
今日も気づかせていただき本当にありがとうございます。
ツイート
更新日: 2017/03/18
感謝35
お通じは1日1回、きちんとある。が通常と思ってくださいね。
2日1回、3日1回が普通と思って生活されている方がそこそこいらっしゃいます。
便秘傾向という認識を持って改善に取り組まれていくことが
色々と予防にもつながりますよ。
今日も気づかせていただき本当にありがとうございます。
ツイート
更新日: 2017/03/17
感謝34
今朝のラジオで睡眠不足が続くと
飲酒運転と同程度の判断能力が著しく欠如した運転になると言われてました。
また食欲は増進するのに満腹感は欠如。すなわち際限なく食する行為
も起こるということで肥満の原因でもあるそうです。
真剣に睡眠を見つめなおしてみる必要がありますね。
今日も気づかせていただき本当にありがとうございます。
ツイート
更新日: 2017/03/16
感謝33
言葉の力、バカに出来ないですよね。
何気ない一言が重い受け止めになることがあります。
何気ない一言が勇気を与えることもあります。
ですから大切に使っていきたいと思います。
今日も気づかせていただき本当にありがとうございます。
ツイート
更新日: 2017/03/15
新しい順
古い順
«前へ
61-70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81..85
次へ»
Menu
Recently
青ミカン
花粉の季節
おなかの病気 SIBO(シーボ)
考えられない
「黒しょうが」と「しょうが」
しつこ~い水虫
えんどう豆
つらい気象病
腸内細菌の重要性
8月11日は山の日
マスクを外すと気になるにおい「口臭」2
マスクを外すと気になるにおい「口臭」
身体の保冷剤
お口のニオイ、気になってませんか?3
お口のニオイ、気になってませんか?2
お口のニオイ、気になってませんか?
あなたのお口は大丈夫?3
あなたのお口は大丈夫?2
あなたのお口は大丈夫?
春の彼岸の入り
アルブミン
今夜は満月
3月3日 ひな祭り
豆まき
2月
増加する透析患者
ヒートショック
冬の乾燥が原因で!?
誤嚥性肺炎
たかが便秘、侮るなかれ
Tags
no tag used
Category
Topics [ 422 ]
Archives
2025年03月 [1]
2025年02月 [1]
2024年06月 [3]
2024年05月 [3]
2023年08月 [2]
all
Others
Copyright© KOUJIDOU PHARMACY. All Rights Reserved.