漢方薬専門 大星堂薬局

神奈川県相模原市

お店の特徴

特徴

あなたの症状と体質に合わせた漢方薬を調合します。

漢方では、次の4つの点を特に重視して処方がなされます。

1. 一部の神経や器官の働きが低下すると多くの症状が現れます。

体力が低下している人、病気に対する抵抗力が低下している人、精神的・肉体的なストレスのある人は、神経や諸器官の働きが不活発と成ります。

2. 血液の流れが正常であるかどうかに着目します。

漢方では、冷え症や精神的ストレスのある人、疾病が長期にわたる人などは血液の流れに異状があらわれまて諸症状がでると考えています。血液の流れを正常に保つことが健康につながります。

3. 胃腸の状態が正常であるかどうかにも着目します。

胃腸は栄養物質を消化吸収する基本的な臓器です。この働きが正常でないと、胃腸のさまざまな症状や病気以外に、アトピー性皮膚炎・喘息・慢性胃炎なども発生するも発生すると考えています。

4. 腎の働きが正常であるかどうかに着目します。

漢方でいう腎と西洋医学での腎臓は異なり、人体生命の根本的な力を持つ部位であると考えています。この能力が低下すると生長発育の不足、気力や体力の不足、性的な機能減退、早哀など、多くの症状があらわれます。

相談の多い症状・分野

不妊症

月経が有るのに、排卵が有るのに妊娠しない、治療を受けているのに妊娠しない、体外受精もうまくいかないなど人様々ですがその方により漢方薬は異なります。

生理不順

月経がきちんと来ない、月経後の様々な症状も現在の状態や日常の状態などを伺いながら決めてゆきます。

胃腸の不安

胃の痛みや不快感、腹痛、下痢やお腹の張りなど食欲や冷えストレスなど原因を伺いながら決めてゆきます。

店内の様子

  • 落ち着いた店内。入り口からは相談スペースは見えません。
  • お薬を作っている間はおくつろぎください。
  • お客様のお薬を一生懸命作っています。
  • 生薬の展示。ゆっくりご覧ください。
  • 1つ1つ手作りです。オーダーメイドでお作りします。
  • 防げる病は未然に防げ。それが当店の使命です。

スタッフ紹介

菅野 槇子

略歴

明治薬科大学卒業後主人であり漢方の師である菅野 宏信とともに一般的な薬局から漢方専門薬局に変更し現在に至っています。
種々な事に興味を持ち、ポジティブに生きることに努力しています。

菅野香

略歴

明治薬科卒

    菅野美樹子

    略歴

    昭和薬科卒

    漢方薬専門 大星堂薬局(かんぽうやくせんもんだいぼしどうやっきょく)
    神奈川県相模原市中央区上溝5丁目1-22
    TEL : 042-762-0006

    042-762-0006