五藤薬局

茨城県水戸市

お店の特徴

特徴

漢方薬

たとえ同じ病気であっても、服用する漢方薬は違ってきます。
それは体調をくずす原因が人によって異なるからです。
五藤薬局では、お一人お一人に最も適したおくすりをお選びいたしております。

健康食品・ダイエット関連・お茶

お薬だけでなく、健康食品や化粧品・ダイエット関連など、お客様の「こころ」と「からだ」の健康をサポート。

当薬局は相談専門薬局

漢方薬を中心に、必要であれば健康食品などを組み合わせ、お客様の自然活力の増強を目的としてご要望にあったものをオーダーメイドでおすすめいたしております。
相談時間に少しお時間をいただきますが、病気のこと! 悩んでいること! すべてお聞かせください。

相談の多い症状・分野

素肌トラブル相談

素肌トラブル肌化粧品・皮ふ病薬・あなたのお肌に漢方を

あなたは5年後、10年後のお肌に自信を持てますか?

  • ニキビ
  • 黒ずみ
  • ひげそり負け
  • 体臭
  • ほほの赤み
  • こじわ
  • 皮膚のカサカサ・ムズムズ
  • しもやけ
  • 育毛
  • いぼ・糸いぼ
  • シミ
  • 皮膚の赤み
  • 手足のトラブル
  • 脱毛
  • 肩や背中のぶつぶつ
  • かぶれ
  • ファンデーションののりが悪い
  • わきが
  • 顔・まぶたのむくみ
  • アトピー性皮膚炎
・・・

皮ふは内臓の鏡という言葉があります。
人間の体は目、鼻、耳、胃腸などがそれぞれ個々に働いているのではなくそれぞれが互いに助けあって機能しています。
内臓にトラブルがあったり、精神的ストレスや疲労が多くなると皮ふに反応が現れてくることがあります。
ふだん健康な方でしたら普通のお手入れだけで良いと思われますが、おからだで気になるところのある方は内側からのお手入れもお考えになって見ませんか?

お悩みの方はお気軽にご相談ください。

いろいろな種類の「痛み」に漢方薬

中高年になると多くの方々は、それまでの生活環境や仕事、ストレスや疲労のために、からだは虚弱になり消化機能をはじめとする生体のいろいろな機能の働きが低下し、病気に対する抵抗力が衰えてきます。
健康の基本は歩くことと言われています。足腰が弱り痛み、歩く事が不自由になると、からだ全体に不都合なことがいろいろと起こりやすくなります。

『痛み』には、いろいろな種類があります。
例えば、リウマチ・筋肉痛・神経痛・腰痛等を考える上で、その病気の名前だけで治し方を考えるのではなく、ご病気の方の症状や原因のほうが大切なのです。

漢方では『風邪』『湿邪』『寒邪』『お血』などが原因となり、痛みが起こると考えられています。

『風邪』とは 風に当たって起こる遊走性の痛みで、かぜのはじめに節々が痛んだり、神経痛などが現れます。

『湿邪』とは 湿気によって痛みが起こることで、比較的に激しい痛みになることが多いようです。

『寒邪』は、クーラーなどの冷えによって起こる痛みで痛む場所が、決まってる事が多いようです。

『お血』は 固定性の刺すような痛みで夜間に悪化し痛い所に強い圧痛やしこりがあります。

『痛み』には、いろいろな種類があります。
『痛み』で、お悩みの方はお気軽にご相談ください。

脳の活性

五藤薬局では認知症予防についての相談を受けています。
認知症は、いろいろな原因で脳の細胞が死んだり、脳が機能しなくなって障害が起こり、
その結果、生活をする上で支障が出てくる「病状」を指します。病名ではありません。

全体の約70%がアルツハイマー型認知症、
全体の約20%が脳血管性認知症。
全体の約30%がその他の認知症です。

脳は100億個の神経細胞でできていて、20歳を越えるころから毎日10万個以上の神経細胞が死んでいくといわれます。

脳の働きをよくするには、

  1. 脳神経細胞保護(NGF産生促進)
  2. 脳血流改善
  3. 沈静
  4. 滋養強壮

の4つのポイントがあります。

また精神の安定や疲労回復も効果的。
例えば「ヒトの名前がなかなか出てこない」「記憶力が低下して、勉強の成績がいまひとつ上がらない」などの生理的な物忘れには、疲れによる集中力の低下や老化等が、例えば「家族や知人がわからなくなる」「食事をしたことを忘れてしまう」などの病的な物忘れには、脳神経細胞の急激な死滅や脳の血流障害等が考えられるかもしれません。
五藤薬局では認知症予防についての相談を受けています。

店内の様子

  • 漢方薬
  • 百味箪笥 380以上あります。
  • 漢方薬
  • 相談コーナー
  • 漢方薬


▲五藤薬局 昭和初期の店外観

スタッフ紹介

上田 洋一

薬剤師

略歴
  • 日本東洋医学会会員
  • 認知症予防指導士1級 認知症予防健康教室主宰
  • 米国NLP™協会公認資格トレーナー・アソシエイト
  • TFT診断レベルセラピスト
    (キャラハン・テクニック、TFT協会(米国)、日本TFT協会認定)
  • NHK文化センターカルチャー教室講師
  • 水戸市医師会看護学院 薬物と看護 講師
  • 茨城県弘道館アカデミー県民大学講師
  • 国際教育キネシオロジー財団公認
    ブレインジムRインストラクター/教育コンサルタント
コメント

五藤薬局ではお話をじっくりお聞かせていただき、あなたの「からだ」に合った、あなただけのお薬や健康食品などをお選びいたしております。


上田 久美子

薬剤師
臨床検査技師

コメント

同じ症状のお客様でも、漢方薬の内容が異なる場合もあります。
いろいろな病気・症状でお悩みの方、どんな小さな事でもご相談ください。


上田 光代

薬剤師

コメント

知識と経験の豊かな薬剤師とスタッフが皆さまの「こころ」と「からだ」の健康のサポートをいたします。


スタッフ

コメント

「親切・ていねい・明るく・元気よく」

五藤薬局(ごとうやっきょく)
茨城県水戸市本町3-20-5
TEL : 029-221-5046

029-221-5046