特徴
五つの元氣
内臓元氣とは?
おなかの中にあるすべての臓器と、その機能が元氣で生き生きしていることです。
血管元氣とは?
全身を巡るすべての血管に血液成分が無理なく十分流れていることです。
骨元氣とは?
骨格・軟骨・筋肉・皮膚・毛髪などの組織が元氣な状態をいいます。
免疫元氣とは?
細菌やウィルスなど、ヒトの体に進入してきて、病気を起こすものから体を守るために体の中に備えられた防御システムのことです。
神経元氣とは?
神経線維でできている脳(中枢神経)、脊髄、自律神経、末梢神経、感覚神経がイキイキと働いていることです。
家族の病気の予防と健康維持に
医薬品として、キョーレオピン・レオピンファイブ・開豊瓊玉膏(カイホウケイギョクコウ)・ササヘルス・人参牛黄(ニンジンゴオウ)・海馬補腎丸(カイマホジンガン)、各種 健康食品などをお奨めしております。
第3類医薬品・健康食品はお送りすることも可能です。
全国に発送しております。
遠方の方も、まずはお電話下さい。
相談の多い症状・分野
慢性病
アレルギー疾患
婦人病
腰痛
ニキビ
その他、漢方薬が得意な病気
- 硬膜下出血、クモ膜下出血、脳出血の後遺症、脳梗塞
- うつ病、神経症、心身症、不眠症
- 顔面神経麻痺
- 眼圧上昇、眼底出血、網膜剥離
- 中耳炎、花粉症、副鼻腔炎
- 歯肉炎、歯槽膿漏、口内炎、扁桃炎、アデノイド
- 気管支喘息、気管支炎、肺炎の後遺症、肺気腫、気胸
- 狭心症と心筋梗塞の予防や高血圧症
- 胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、大腸ポリープ、痔核
- 肺炎の予防、胆石症
- 糸球体腎炎、尿路結石症、前立腺肥大、子宮内膜症、膀胱炎、生理痛、生理不順
- 五十肩、頸権症、腰痛症、変形性膝関節症、慢性関節、リウマチ、腱鞘炎、助間神経痛、座骨神経痛
- 動脈硬化症、静脈瘤
- アトピー性皮膚炎、慢性蕁麻疹、帯状疱疹、円形脱毛症
- 糖尿病
店内の様子
店内風景 健康食品・健康茶 百味ダンス 医薬品コーナー 相談コーナー 店前看板有
スタッフ紹介
福島 勇二
薬剤師
略歴
1956年 藤沢市辻堂に生まれ、
1983年 明治薬科大学薬学部薬剤学科を卒業。
武田薬品株式会社の関連会社で医薬情報担当者として勤務。
現代医学の限界を感じ、東京鍼灸柔整専門学校に入学。
鍼灸を中心に中国医学を学ぶ。
卒業後、出張専門の福島治療院を開院し、
1987年に花房薬局を開業。
神奈川中医学研究会で漢方薬を専門に研究、
現在、薬局・薬店の中医学の指導に励む。
藤沢薬剤師会常任理事・藤沢薬業協会副会長・
湘南中医学研究会会長・神奈川中医学研究会事務局長・
日本専門薬局同志会関二連会長を歴任。
創業25年以上。
コメント
健康相談・漢方相談はお気軽にご相談ください!
花房薬局は、証(しょう)に応じ顆粒・せんじ薬など400種を調剤する漢方専門薬局です。
薬剤師を目指して薬大に学び、大手薬品関連会社に勤務。
最愛の身内を亡くしたことがきっかけで予防医学の必要性を痛感しました。
鍼灸からはじまって中医学を学び、漢方薬局として創業38年になります。