お電話(または前日までにメール)でご予約ください。
相談方法
相談の多い症状・分野
皮膚, 痛み, 耳鼻, 神経, 精神, 内臓, 婦人, 悪性腫瘍, 難病, その他慢性疾患
メールでご相談
「忙しくて営業時間内に相談する時間がない」という方に。
※返信に数日を要することがありますが、ご容赦ください。
※数日経過しても返信がない場合は、メールが届いていないことが考えられます。
電話でお問い合わせください。
電話・FAXでご相談
「気軽に相談してみたい」という方に。FAXでもどうぞ。
※おかけ間違いのないよう、ご注意ください。
- TEL073-444-1219
- FAX073-447-1618
ご相談の流れ
STEP1
ご予約ください。
STEP2
ご相談はゆっくりと。
ご相談は約1時間くらいを予定しています。
時間に余裕をもっておこし下さい。
相談室は密室になっていますので、他の方からお話しを聞かれることはございません。
STEP3
お薬は必要な分だけ。
急性の病気ですと、3日~10日。
慢性の病気ですと、約1ヶ月。
まず、お薬を服用いただきます。
その後は、お体と対話しながら、調整して行きましょう。
STEP4
患者さんにどこまでも付き合います。
慢性病の場合、3ヶ月から6ヶ月くらいで、体の調子が整ってきますよ。
その時の調子にあわせてお薬をお出ししますので、何でもご相談下さい。
どこまでもお付き合いいたします!