特徴
漢方相談専門です。症状をお聞きして、あなたに合った漢方薬をお選びいたします。
あなたが悩んでおられる症状を、よかったらご相談ください。
礼儀として必ず住所、氏名、電話番号はお書きください。
アトピー性皮膚炎の漢方療法
病因は体質(アレルギー反応や皮膚のバリアー機能の障害)だけでなく食生活、住環境、公害、繊維過敏や対人関係など生活と関係していると考えられます。
3大アレルギーはアレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、気管支喘息です。
アトピーの症状は年齢によって特徴があります。
アトピーの肌は、皮脂、角質層共に失っているため、皮膚からの異物侵入を防ぐ機能はなくなっています。
様々な異物が皮膚に入り、炎症が悪化します。
相談の多い症状・分野
人それぞれの体質と症状に適した漢方薬を調剤いたします。
- 皮膚病
- シミ(肝斑)
- 皮膚掻痒症
- 便秘
- 痔
- 脱肛
- ノイローゼ
- 神経質
- 不眠症
- アレルギー性鼻炎
- 蓄膿症
- 鼻づまり
- 慢性扁桃腺炎
- 肥満(漢方ダイエット)
- 痛風
- 糖尿病
- 膠原病
- 関節リウマチ
- 不眠症
- 虚弱体質
- 食欲不振
- 疲労倦怠
- 消化器疾患
- 自律神経失調症
- ニキビ治療薬
- 習慣性流産
- 更年期障害
- 血の道症
- 冷え性
- 貧血
- 生理不順
- 不妊症
- 子宮内膜炎
- 帯下(こしけ)
- 小児感冒
- 夜尿症
- 夜泣き
- 結膜炎
- かすみ目
- 膀胱炎
- 排尿困難
- 排尿痛
- 頭痛
- 肩こり
- 腰痛
- 関節痛
- 神経痛
- 高血圧
- 動悸
- 息切れ
- 動脈硬化
- 脳溢血
- 感冒
- 咳
- 喘息
- 腎臓疾患
店内の様子
医薬品棚 医薬品棚 相談コーナー
スタッフ紹介
川辺 隆子
薬剤師
コメント
日本古典漢方、最近の中医学を研究し、慢性病、皮膚病等を中心にご相談をお受けしています。
略歴
- 昭和46年
- 大阪薬科大学卒業後、総合病院で12年間勤務。
- 昭和58年
- 漢方薬局 ミカワ薬局を開局。