特徴
痛み、体調不良…その原因は「地力(じりき)」にあった。
原因はひとつ?
糖尿病、ガン、肩こり、腰痛、むくみ、リウマチ、疲れ…。
50代以上の多くが、何かしらからだの異変を訴えます。
そして現れた症状に合わせて対処するのが一般的な治療法ですよね。
でも、もしかしたらその原因はひとつに集約されるのかもしれない…。
さまざまなお客様の血流や体質チェック、カウンセリングを続けるうちに、私どもではそのように考えるようになりました。
さまざまな症状を引き起こす原因とは
からだは食時(事)、そして睡眠や生活環境の影響を受けます。
今のあなたは今までの食時、水、睡眠、生活環境の積み重ね。
つまりさまざまな症状は、今までの積み重ねが大きく影響しています。
そしてこれからのあなたは、今からの積み重ねによります。
積み重ねの質を変えることで、あなたのからだを変えることができるのです。
高めたい「生命力」
その積み重ねがあなたに蓄える生命力を、私どもでは「地力(じりき)」と呼んでいます。
もちろん先天的なお悩みをお持ちの方もいらっしゃいますが、やはり食時、睡眠、生活環境に問題があるケースがほとんど。
この地力を高めるために、私どもでは「スマイルピラミッド」にもとづき、食時などのアドバイスのほか、おひとりひとりに合わせた漢方薬をブレンドさせていただいております。
「地力」を高めるために共に歩む
体調は目に見えてどんどん変わってきます。
私どもでは定期的にお話を伺い、その都度ブレンドを変えることもあります。
また、例えばもと東京大学医科学研究所の吉岡智栄博士が開発されたサクラプリなど、地力を高めるために効果的と思われるサプリメントをお使いいただくこともあります。
私どもの「スマイルピラミッド」にもとづき、多くお方が健康を取り戻していらっしゃいます。
相談の多い症状・分野
子宝相談
「赤ちゃんが欲しい…」「つらい治療も頑張っているんだけど…」
もしかしてその原因は、あなた自身がもともと持っていた「新しい生命を育む力」にあるのかも…
大切なことは表面にあらわれている「現象」への対処ではなく、その「原因」に着目する事。
そしてカウンセリングで話を伺うと、その原因のほとんどが、五臓六腑のバランスの乱れとからだ本来の持つ生命力(私共では地力/じりきと呼んでおります。)の低下にあることがわかります。
スマイル薬局ではおひとりおひとりしっかりとお話しを伺い、地力を高める方法まで継続的にアドバイス。
その結果子宝に恵まれたという報告は数えきれません。
赤ちゃんとの出会いを信じ、ぜひ一緒に地力を高めませんか?
ダイエット
スマイル薬局では、「もっと健康に美しく」をモットーにダイエット相談・指導を行っております。
今までのダイエットで失敗や効果が出なかった経験はありませんか?
スマイル薬局では、多くの方がダイエットを成功されていますが、その過程で体のバランスをサポートするため、漢方やサプリメントを推奨しています。
漢方は体質を改善するお薬です。皆様が悩んでいる「太る事」これは只単にカロリー摂取過多が原因でしょうか?
スマイル薬局ではその人その人の太る原因を探し、あなた専用のプログラムを組み指導を行っております。
漢方相談
未病を治す
漢方の最大の特徴は、「未病を治す」ということです。
漢方は、決して西洋医学と相反するものでは無く、むしろ、西洋医学的な手法を存分に活かす療法なのです。
「漢方って、只単に、漢方薬を飲むことでしょ?」
…そう思われがちですが、「ただ飲むだけ」ではない漢方のご提案を、スマイル薬局は行います。
患者さんの体の中で生じている、様々な症状は何か? その原因はどこから? どのように? どうして? 起きるのかを患者さんとともに考えていきます。
漢方医学では個人の体質改善をしたり、体調の乱れ=カラダのバランスの乱れを正し、心やカラダの状態を総合的にレペルアップすることで、原因により「悪い影響を受けない強いカラダ」に整えます。
ご本人はあまり気づいていない病気、原因がハッキリしない病気、このような時が漢方出番です。
「検査ではどこも悪くないんだけど、何でこんなに調子が悪いの?」
…このような悩みをお持ちの方は是非一度スマイル薬局にお越し下さい。
産後太りのダイエット
漢方ではカラダを肝、心、脾、肺、腎の5つの臓と6つの付属器に分けます。
そのバランスが崩れることで体調やメンタルの不調が起きると考えています。
産後の女性は心身のバランスが崩れ気味です。
加えて育児や人間関係のストレスを飲食で解消している方が多く食事制限や運動療法は続けるのが難しいようです。
しかし、無理なダイエットをすると痩せないどころか体調不良の引き金になってしまいます。
産後だからこそ漢方薬で癒し系の健康ダイエットをお勧めします。
店内の様子
待合所(華道講習会なども開催しています) 気持ちを落ち着ける空間を大切にした店内の中庭と石机 入口の飾り棚 展示スペース
スタッフ紹介
陣崎 道子
薬剤師
略歴
- S.34.8 広島県生まれ
- S.53.3 広島大学付属高校卒業
- S.57.3 東邦大学薬学部卒業
- S.57.4 明治製菓中央研究所入社
- S.60.9 独立開業を目指し広島市内の調剤薬局にて修行
- H.05.3 スマイル薬局開業
- H.21.5 漢方相談薬局としてリニューアルオープン
資格
・薬剤師 ・骨盤整体士 ・生活習慣アドバイザ ・甲種危険物取扱者
コメント
私は昭和57年東邦大学薬学部卒業後、明治製菓中央研究所で抗生剤の研究に従事したのち、昭和60年に広島に戻り独立開業を目指して調剤薬局・販売薬局の業務に邁進してきました。
平成5年3月にスマイル薬局を開業し一般医薬品の販売薬局の業務中心に行ってきましたが、平成21年5月に漢方相談薬局としてスマイル薬局をリニューアルオープンいたしました。
当薬局は、32坪の店舗中央に坪庭と広いサロン、両側には滝流れが見える展示室を併設し、心の癒しを大切にした漢方相談薬局を目指しております。
またスマイル薬局は開設以来、今までの経験を充分いかし、人の健康と幸せのために全力をつくしてまいりました。
これからも、職員一同心をひとつにして人の健康と幸せのために全力をつくします。
今後ともどうかよろしくお願い致します。
大櫛 菜穂
スタッフ
コメント
私は6年前に体重が74kgあり、なんとか痩せたいとの思いでスマイル薬局の門をたたきました。
スマイル薬局に通って2年半で25kgのダイエットに成功し現在ダイエット後3年目になります。
そんな私がスマイル薬局に通ううちに、縁があって、スマイル薬局で働くようになりました。
ダイエット経験者としてお客様のサポート、また、先生とお客様の、良い橋渡し役になれるように、日々頑張っております。