健康トピックス 「気分の落ち込み」

心が折れそうな人へ

人は人との関わりで喜びを見つけるものです。
ですが、
その関わりで疲れ果ててしまっている人も多いのでは・・・。

そんな人の対処法ですが、

まずは、良くいわれる心のギアチェンジ
つまりは、趣味などで発散する事。

次に、信頼できる家族や友人に
思い切り甘える事。
いくつになっても、人は甘えたいもの。
心が折れそうな時はなおさら。

そんな人がいない!という人は
我々がいます。

それでもダメという人は
傷ついた心が癒えるまで
「潜む」事です。
いわば、「正しいひきこもり」ですね。
この時、支えてくれる人がいる事が
早期回復のポイントです。
レスリングで金メダルとった選手もそうでしたね。
自信の回復=自身の回復、
精神エネルギーの回復。

家族・友人・我々・・・・。
支えたいと思います。

       

キーワード別 一覧へ

癒しブームで、
ゆるキャラもモテモテ。
つまりは、
ストレスが多い現在人の危機なのでは。

ストレスがたまったら、
精神的にも肉体的にも緊張を解く事が必要。
精神疲労には、
表現欲求お共感欲求を満たすことがまず第一。
つまりは誰かに聞いてもらって
今の自分の苦しさに共感してもらう事。

肉体的には、
マッサージや針灸などで緊張をほぐす。
そして、継続効果を期待して漢方っていうのが
個人的にはいいと思います。

ストレスや疲労がたまって
じわじわとボディブローのようにきいてきて
収拾がつかないようになってからでは
元に戻すのが大変。

今のうちに。。。。

     

キーワード別 一覧へ

「のんびり力」で気持ちのストレスがすーっと晴れる
                   鴨下一郎  新講社

難しい事一切なし。すーっと入ってきます。
文中に、
「休みには家でゴロゴロ」は、かえって疲労感が残る
とあります。
そのとおり!自分でもよく体験します。
ではどうすればいいのか。
「悪いのんびり」ではなく「いいのんびり」をするようにと続きます。

時々、TVに出演されている鴨下先生ですが、
今は医師としてよりも政治家としてのほうが有名でしょうか?
ただ、ホントにお勧めの本です。目からウロコが落ちます。

     

キーワード別 一覧へ

ストレスをうまく発散・解消できる人はOKですが、
うまくいかない人のために、
「試してみる」のにお手頃な和漢薬製剤がありますので紹介します。

その名も「敬震丹」=10錠で¥1980程度のもので、
1回に1~2錠を頓用します。1日3回服用も良し。

香りの強い成分を多く含んだこの製剤、
漢方でいう「気」をめぐらし、
ストレス・気うつ気味・気力低下・めまい・動悸・不眠集中力の低下・体力の低下
乗り物酔い・出先での体調不良などに応用できる優れモノ。

特に漢方的な いわゆる「証」を気にしなくてもOK!
「ここのところ、ちょっと疲れがたまってるや。」
っていう人にいいのではないかと。。

一度、試してみてはいかがでしょう。
NONALNUM-5pWs6ZyH5Li5-E


福田漢方すこやか相談所 薬局・鍼灸治療院リンク
TEL 0746-32-4568

     

キーワード別 一覧へ

ストレスをためるな!何てことはよく言われますが、
具体的にどうしたらいいのかわからないという人が
多いのではないでしょうか。

アルコール・買い物・ギャンブル・運動・カラオケ・温泉・・・
いろいろ自分なりに工夫したり、自分でもよくわからないけど
そういう行動をとっていたりして
解消しようとしていることでしょう。
なかには、そんなに簡単に解消できないって
あきらめムードの人もいることでしょう。

ここで、間違ってはいけないのが、
ストレス発散=その時気分がいいという事ではないのです。
遊園地にいって、思い切りはしゃいで帰ってきて
「あ~~楽しかった」まではいいのですが、
あくる日にはどっと疲れが出る何てことではいけないのです。

体力と年齢を加味して対処の仕方を「発散系」や「癒し系」
などに分けて使い分ける必要があるのです。

その自分のキャパに見合った内容で
あくる日もスッキリと気分もいいというものを探してほしいのです。

候補はいろいろあります。
スポーツ・旅行・カラオケ・遊園地・ドライブ・ギャンブル・
釣り・マッサージ・温泉・ヨガ・太極拳・盆栽・ガーデニング
ペット・森林浴・爆睡・友人との会話・・・・
(ギャンブルなど過ぎてはいけないのは当然として)

そうして自分にあったストレス解消を見つけていただき
それでもうまくいかないときは、さらにゆっくり「休養」し、
取り巻く周囲の人に自分の心のうちにある重苦しいモノを
理解してもらって味方になってもらう事です。

医療機関も味方に成り得ます。
化学合成薬品は飲みたくないという人もいるでしょう。
確かに、そういったものは服用しないに越したことはありません。
しかし、あまり長引いたり、しんどい時は医療機関受診も一手です。
微力ながら私もサポートさせていただけたらとも思います。

   

キーワード別 一覧へ