健康トピックス 「膝関節痛」

膝が痛くて整形外科に通っているけど、
良くなってこないという人。

聞くと、整形では、水を抜いてもらい、
ヒアルロン酸の注射をしているという。

最近では、水もさほどたまらないけど
注射してもすぐに痛みが出てきて
階段の上り下りが辛いとのこと。
どっかのTVコマーシャルを思い出すシーン。

レントゲンでは、年齢相応に骨が減っていて
担当医曰く、ヒアルロン酸の注射を定期的にすることで
痛みが和らいで楽になるとのことだったが、
うまくいかないらしい。

漢方でいくか針治療でいくか?
早速、診てみると、
水は溜まっていない。
膝の動きも悪くない。
半月板のあたりも問題ない。
膝蓋骨のざらつきや異音もない。

内側の靭帯に疼痛治療ポイントが発見できたので、
ここに加療すれば、うまくいきそうと考えた。

ひとまず、漢方薬はなしで、
治療のみでの効果を見る事とする。

治療終了直後、
膝の曲げ伸ばしでの痛みは消失!

よし!あとは、どれくらい長持ちするか。
一週間後の予約をしてもらって帰ってもらった。

次に来られた時が楽しみ。

でも、この手の話は、実は多い。
整形では完全に「骨の問題」とされている事でも
靭帯や筋肉に加療することで治ってしまう事も多い。

思い当たる方は、是非、ご相談ください。


 

キーワード別 一覧へ

膝関節痛で悩んでおられる方の多い事!

TVのCMでよく流れる健康食品について
「飲んだほうがいいでしょうか」って良く質問されます。
その都度、
「中にはそれが合う人もいるかもしれませんので、
どうしても試してみたいと思うのなら3カ月続けてみてはいかがですか。
ただ、そんなに効果が高いなら医師も私も要りません。」
と伝えています。
何かにすがりたい気持ちは理解できますが、
なかなか難しいものです。
また、「水を抜いたら癖になる」といってかたくなに
抜水を拒否する方もいらっしゃいますが、
それは癖になるのではなく抜いても溜まってしまうだけです。
逆に抜かないとその水に含まれている成分で
余計に炎症を助長して悪化につながることもあります。

膝の腫れ具合を見て、「これは整形で抜いてもらってください。」
「これはもう少し様子を見ましょう」と
指示させてもらう事は良くあります。
そのうえで、漢方薬や針治療で膝の腫れ・痛み・変形の改善に
対応しています。
ありがたい事に、結構いい成績だと思っています。

膝に痛みを感じたり、歪んでいたりしても
「震源地」が膝でなく実は腰の場合もあります。
膝が痛いといって病院でレントゲンとっても異常なく
痛みどめと湿布で改善せず、
良く探してみたらそうだったというケースに
ときどき遭遇します。
人によりケースバイケースですが、
あきらめずに一度ご相談くだされば
いろいろ改善策を考えたいと思います。

TEL0746-32-4568

 

キーワード別 一覧へ

漢方と民間薬草療法とはよく混同されますが、全く別のもので
す。その違いについてはここでは言及しませんが、民間薬草療法
のなかでも決して無視できない効果をあげるものがあります。
今回は膝の水抜き民間療法を紹介します。
膝の関節に水がたまったとき、治療の基本は原因となっている病
気治療や膝に対する負担の軽減です。
局所の安静、サポーターの装着、消炎鎮痛剤、さらに炎症を起こ
す元になる物質をたまった水とともに注射器で抜いたり、生理食
塩水で関節の中を洗ったりします。
それでもうまくいかないときは外科的処置がおこなわれることも
あります。
それらの補助療法として古人の言い伝えで残ってきている治療方
法を紹介します。今まで廃れることなく生き残ってきている治療
法ですので、そこそこの効果は期待できると考えます。

● 唐ごま(ヒマシ)の種子の皮を取り除いて中身を出します。
次に彼岸花の根(鱗茎)を掘り出してきて水洗いし、外皮と下に
出ている根を取り除きます。それらをすりおろした状態にして等
量混ぜ合わせます。(それぞれ毒性があるのでおろし器は料理に
使うのと別にしてください。)できあがった等量(大体で結構)
の混合物をリント布に伸ばして悪い足の土踏まずに貼り付け動か
ないように包帯などで固定して寝ます。一日一回寝る前にして、
朝にはがしてください。貼る位置は土踏まずからやや足先のほう
まで覆うようにしてください。しばらくつづけてみて効果をお確
かめください。

● あわせて内服するのにオオツヅラフジ、ニワトコといった薬
用植物をお茶代わりに飲んだり、専門家に漢方薬を合わせてもら
ったりしても相乗効果が期待できます。

いかがですか。膝の水を抜くのに土踏まずに薬草を貼り付けると
いうのがおもしろいですね。

 

キーワード別 一覧へ