精神症状が不安定な方は、最近物凄く多く御来店いただいています。
いわゆる、「新薬」は一般的に精神症状を抑えることで、人間らしさを放棄しなければならない事が多く、本末転倒で、いつまでも服用を続けていないと不安という日々が続きがちです。第二の医療、薬物中毒に陥っているようにも思えます。
縁あって、当店に来て下さったお客様には、なかなか難しいですが、漢方薬で対応させて頂いています。
今は、すぐに医者に行く傾向が強くなりました。保険制度の問題で、お財布にも優しいからかもしれません。
当店は、保険ではないお薬で、その方に最もあうお薬も多く取り扱っております。
自費ですが、お安めの商品もあります。お困りの方、ご相談下さい。
ツイート |
更新日: 2012/10/02 |
60歳代の女性のお客様が、昨年12月に来られました。
末期の潰瘍性大腸炎で、当店にご相談に来て下さいました。 かかりつけの医院があるようなのですが、治療法が見つからないと言われて困っているという。 そこで、お客様とお話ししご相談の末、 その時の体調により漢方薬や健康食品の健調楽を、飲んでいただくことになりました。 きっと、真面目に飲んで頂いたのでしょう。 正常な便にどんどん近づいているとの喜びの声を頂きました。随分良くなったようです。 嬉しいです。 今後もお客様の体調を見ながら、更に良くなるように考えていきたいと思います。 ![]() |
ツイート |
更新日: 2011/02/15 |
青森県の食料自給率は、カロリーベースで117%だそうです。
<青森県のホームページより> 日本の食料自給率は40%しかないことを考えると、青森県は食べ物の豊かな県といえるでしょう。 美味しい果物、魚介類が青森県にはあります。青森県民は「地産地消」が自然にできているのかもしれませんね。 |
ツイート |
更新日: 2011/02/09 |
当店は、 「冷え」対策として、火神丹をおすすめすることがあります。
実は、私自身も試したのですが、本当にカイロを使っている時のように、 体が温かい 低体温にも対応できると思います。 60粒入り 3,200円 1日12粒をおすすめしています。 青森県は寒いですし、ぜひお試しいただきたいです。 「冷え」は、油断しがちですが、お体にとって深刻な状況です。 漢方薬でケアしましょう。 フタバ薬局 〒031-0032 青森県八戸市大字三日町37 TEL 0178-22-0622 すいませんが、メールでの対応はしておりません。 お電話をいただけると嬉しいです。お待ちしております。 |
ツイート |
更新日: 2011/01/25 |