残暑がきびしく、体はバテ気味ではありませんか?
夏の終わりごろから秋口にかけて一晩、二晩寝ても疲れや体のだるさがとれない、食欲不振、風邪をひきやすい等の症状の方が増えてきます。
夏バテは涼しくなってから、体に不調が出てきます。元気のエネルギーが不足して、
体力、気力が衰え、疲れやすくなります。
当店では、病気にならない身体づくりを提案しています。
気になる方、お早めにご相談ください。
Category
「森林浴でリフレッシュ!!」
漢方の灰吹屋 (茨城県石岡市)
日光植物園で、森林浴を楽しんできました。
![]() カエデ、ぶな林などの木々がうっそうとし、都会の喧騒から離れ、自然の森の中のような感じでした。 大谷川の水音を聞きながら、マイナスイオンをたくさん浴びてきました。 数ある植物のひとつ、サラシナショウマをご紹介します。 ![]() この植物は、代表的な漢方薬「補中益気湯」を構成する生薬のひとつです。 |
ツイート |
更新日: 2012/08/16 |