最新のデータ―では7組に1組が不妊で悩んでいます
そのような不妊に悩むご夫婦を
日々薬草の森はくすい堂で、漢方、養生を中心にサポートをしてる
福岡の国際中医師・一般社団法人認定の
子宝カウンセラーステキに先生です

「熱中症」の時期になりました

軽度の熱中症の症状は
めまい、立ちくらみ、頭痛などですが・・・
他にもトイレの回数が減ったり
色が濃かったりする様でしたら
熱がこもっている状態です
この様な前触れには注意しましょう

食材では、スイカがおすすめですよ

暑さでこもった熱を外へ出してくれます
皮の白い部分は果肉よりも利尿作用が優れているだけでなく
肝臓に脂肪をたまりにくくする作用があります

炒め物や煮物、お漬物などでいただきましょう
最近では、室内での熱中症も多くなっています

エアコンで室内の温度を下げても
湿度が高いままだと汗を蒸発して熱を外に出すことができず
体温が上昇します

室内でも熱中症を起こしてしまうのは
気温だけでなく80%以上の高い湿度が問題でもあります
とにかくこまめに水分補給をしましょう

また、膝の裏の中央にある委中(いちゅう)は
暑さに負けないツボです
軽くツボを押して予防しましょう


薬草の森はくすい堂
