• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 健康トピックス

【質 問】
悪性リンパ腫と医者に宣告され手術しました。その後、腹部にもう1カ所、リンパ腫が発見されました。抗癌剤で治療をしていますが、副作用で困っています。何か良い薬はありませんか。

【答 え】
半年間の抗癌剤が終了してから、肉体的にも精神的にも疲れ果てた様子で、髪の毛は薄くなり目はくぼみ、体の自由が利かず歩くのもぎこちない。自分の症状を分析することにも疲れ、薬局に入ってくるなり出るのは深いため息であった。
 現在の症状を一つずつとらえて薬を合わせていくには、薬がいくつあっても追いつかない。身体全体の枯れを防ぎ、陰分を補う「開豊瓊玉膏(かいほうけいぎょくこう)」と血液の循環と汚れを改善するために「熟田七」を服用。それに身体の基本づくりとがんの再発防止のため、免疫力と抵抗力を活性化する霊芝の菌糸体製剤を服用して頂いた。
 あとは量を調整しながら身体の症状に合わせた薬を服用していく。首筋の熱感を伴う痛み、顔ののぼせと足の冷え、寝汗をよくかくという症状には「知柏地黄丸(ちばくぢおうがん)」。脈が速く動悸がし、胸が苦しくなりふらつく時には煎じ薬の「括ろ薤白半夏湯(かろがいはくはんげとう)」。食事がおいしく食べられず、便が細切れになり、時に激しい下痢に襲われる症状には「補中益気湯(ほちゅうけっきとう)」を服用している。

 

【質 問】
悪性リンパ腫と医者に宣告され手術しました。その後、腹部にもう1カ所、リンパ腫が発見されました。抗がん剤で治療をしていますが、副作用で困っています。何か良い薬はありますか?

【答 え】
平成7年10月に手術をし、頚(けい)部のリンパ腫を摘出した。その後、いろいろな事情が重なり、大学病院に転院した。転院後、腹部に小さいリンパ腫が発見された。翌年2月に抗がん剤投与のため検査入院し、3月に退院された。
 その症状は、首筋の熱感を伴う引きつるような痛みと、顔ののぼせと足の冷え、寝汗をよくかく。動悸がするときに脈拍が100以上になり、最高血圧が100以下に低下し、胸が苦しくなる。ふらつきと立ちくらみ、気分がふさぎ、不安感とイライラが伴う。食事がおいしく食べられず、おならと、げっぷがよく出る。便がこま切れになり、時に激しい下痢に襲われる。
 胃の両側の筋肉が突っ張り痛い。終始体がだるく、目が疲れてくると奥の方が痛くなる。これらの症状は夕方に悪化し、疲れてくると悪くなる。全身の血管に血液が流れるとき、ずずーと音がするので何とも気持ちが悪い。
 今まで半年間会社を休んだため、抗がん剤は通院で打つことにした。1カ月に2週間点滴に通い、残りの2週間は抗がん剤を休むことが半年間続いた。
(つづく)


 

【質 問】
肺癌(がん)と医者から診断され手術するように言われました。しかし、手術は絶対にしたくありません。癌と上手に付き合えるものはありませんか。

【答 え】
この相談を受けたのは今から8年前で当時このN・Tさんは67歳であった。1年ほど前から息切れがし、階段を上り終わると軽い空咳がでる。風邪を引きやすく頭痛、目の奥の痛みと微熱がとれない。イスを見るとすぐ座るようになり、汗をかき、疲れやすくなった。最近食が細く、食欲にムラが出てきた。胸のあたりがもやもやする時がある。20年来、降圧剤を含め6種類の薬を服用しているので、高血圧のせいかと思っていたという。
 気の不足を補う「補中益気湯(ほちゅうえっきとう)」と肺を潤し腎を強化する「八仙長寿丸(はっせんちょうじゅがん)」、癌免疫能を活性化するハナビラタケと万年茸エキス、そして陰陽のバランスを整え身体の枯れを防ぐ「開豊瓊玉膏(かいほうけいぎょくこう)」を服用して頂いた。
 3年くらいたったころ、肺の3分の1を犯している癌細胞はほとんど大きくなっていないとのこと。現在75歳を迎え船旅が好きな彼女は、これが最後と3カ月間、辻堂の地を離れていく。昨年末にも、今度は半年間いなくなるからと、漢方薬を6カ月分購入し、元気に4回目の世界旅行に旅立っていった。

 

【質 問】
アガリクス茸よりも癌(がん)に効くものはないのでしょうか

【答 え】
アガリクス茸は現在いろいろなメーカーが発売している。その品質も様々で有効成分のβ—グルカンの量もまちまちである。病気でお悩みの方はある程度の金額は覚悟されたほうがよい。
 最近ではβ—グルカンの抗腫瘍成分は、さらに詳しく解析され、その成分によって効果に違いがある。免疫力を高めて癌を予防する成分は、β(1—3)グルカンである。残念ながらアガリクス茸にはこの成分は少なく、ハナビラタケに多量に含まれている。
 漢方の立場で考えると、キノコ類の中で上品に君臨するのは何といってもマンネンタケ(霊芝)である。中国や日本で昔から健康維持のために用いられている。霊芝には紫芝、赤芝、白芝、青芝、黄芝、黒芝があり、最も貴重なのは赤芝とされている。現在は培養した霊芝菌糸体のエキスでつくられた製品があり、免疫を高めて癌を防ぐ成分であるヘテログルカンが多量で、そして安定しているものが発売されている。
 β(1—3)グルカンとヘテログルカンでは、免疫を活性化する作用機序が異なり、これを併用するとアガリクス茸より効果的に大きな違いが出る。つまりアガリクス茸より効果を期待したい方には、霊芝とハナビラタケの併用をお勧めしたい。

 

【質 問】
アガリクス茸は癌(がん)に効くのでしょうか

【答 え】
癌細胞は1日6000個生まれているといわれるが、早期発見されたときはには、すでに10億個くらいになっているそうだ。なぜ我々は癌にならないのだろうか。それは癌免疫機構の働きによってである。この西洋の考え方は東洋医学で言う未病を治すという考え方である。品行方正な生活を営んでいればよいのであるが、日常はそうはいかない。食べ過ぎ・飲み過ぎ・肥満・たばこ・運動不足・運動過多・ストレス・寝不足・疲労など私たちの日々の暮らしで、この因子に抵抗していくことはなかなか難しいのが現状である。
 ところが近年、アガリクス茸が免疫力を活性化すると注目を集めている。アガリクス茸は癌細胞を直接攻撃するのではなく、癌免疫機構を活性化することにより癌細胞が消えていくのである。その物質はβ—グルカンというたんぱく多糖体である。アガリクス茸により、見事癌との闘いから生還した方もいる。ところが残念ながら、免疫活性が間に合わない方もいる。β—グルカンの解析はマイタケ・菌核菌・雷丸、オオチャワンタケ・カンジタ・霊芝・ハナビラタケなどに及んでいる。キノコに癌免疫活性作用があることは、漢方薬としての茸によって昔からよく知られていたが、β—グルカンの究明は20世紀に入ってからである。

 


Copyright© HANABUSA PHARMACY. All Rights Reserved.