日本の歴史2000年の中に見る 陰陽の流れ
10月4日(日)AM10:00~
場所 ほのか薬局
1回5000円(税込)
日本文化の流れから見えてくる心と体
日本人独特の感性や精神性を、伝統文化を紐解きながら、感覚に訴える講座です。
今、この不安定の時代だからこそ、日本人の精神力を取り戻しませんか?
受講者感想
「歴史や文化に全く興味なかったけど、面白すぎ!」
「これは、学校では絶対教えてくれない、全く新しい体感する歴史講座、だと思った。」
[ カテゴリー » Topics ]
ツイート |
更新日: 2015/09/26 |
ぬりえグループワークは、テーマをもとにぬりえ表現(感情表現)と会話(言語表現)をします。
自分の本音に気づき、自分らしい生き方を見つけていくことで、心を健康にします。 自分の人生の主人公になるエクササイズです。 前回「アンチエイジング」をテーマにした、ぬりえグループワークを開催しました。 選んだぬりえは、「未来の私」をイメージできるような図柄です。 未来をイメージすることは、今の自分の生き方を見つめることです。色を選ぶことで無意識の感情を表現します。 ワークの初めは、あんまりイメージがわかなくて…という方もおられましたが、 2時間ほど、いろんな考えや生き方の話を聞いて、2枚目のぬりえでは生命力がよみがえってきたことが、表現のタッチや色彩から明らかでした。 参加者された方の感想 「同じ思いや悩みが出せてよかった」 「皆さんの話を聞きながら、自分はどう?とふりかえり、自分で話すことで会話を楽しめた」 「短時間で身体が軽くなった。言葉では上手く言えませんが不思議な感覚です。」 毎月開催のぬりえグループワーク。みなさんもこの空気感味わってみませんか? 次回は テーマ「今の医療について」 9月25日(金)13:30~ 9月29日(火)10:00~ 参加費1500円 定員 各5名 |
ツイート |
更新日: 2015/09/03 |
もしかして、共依存!?一つでも当てはまったら、このセミナーを聞く価値あり!!
□親の介護は、子どもがするべきだ。 □家族の食事を作るのは、妻の役目。 □国は、老後の生活を保障するべきだ。 □家計の主な収入は、夫が担うべきだ。 □町内会の役が回ってきたら、引き受けるのが当たり前だ。 □日本人の安全は、政府が守るべきだ。 □子どもを守り育てるのは、親の責任だ。 共依存セミナー 9月24日(木)13:30~15:30 場所 ほのか薬局 参加費 1500円 今、ほとんどの方がどこかで共依存状態です。それが、心身の健康に影響を及ぼしています。 それに気づくことが、これからを健康に生き抜くために大切です。 |
ツイート |
更新日: 2015/08/31 |
草木染めワークショップ
自然の恵みを頂き、秋冬を元気に! 茜 インド茜を使って染めましょう。 まだまだ暑いですが、暦の上ではもう秋。 そして、もうすでに、この秋冬に出る不調を訴えてくる患者さんが急増!! は・はやい・・・ この冬は寒さが体にしんしん凍みるようです。今から備えることが、この冬を制するコツですよ。 夕焼け色の茜は秋冬にピッタリ。血行促進効果もあり、ほっこりあたたかく染まりますよ。 9月6日(日) ①AM9:00~12:00(真紅がお好みの方はこちらへ) ②PM1:30~4:30(ピンクがお好みの方はこちらへ) 場所:ほのか薬局 参加費:2000円 定員:各6名 準備物 ・染めるものを各自用意(腹巻・靴下・首巻など小物をお持ちください。当日布を購入できます。※一人80gまで) ・ゴム手袋(媒染液で手が荒れないように) ・エプロンまたは汚れてよい服装 ※火を使うので小さいお子様は危険です。 ※託児はありません。 申し込みはお電話で ほのか薬局 973-7678 |
ツイート |
更新日: 2015/08/15 |
ほのか薬局では、心の健康をサポートする様々なワークショップを開催しています。
今回は、新企画!ぬりえグループワーク ~人生の主人公になるエクササイズ~ のご案内です。 あなたは、自分の人生の主人公ですか?やりたいこと、言いたいことを、我慢して、無難な生き方をしていませんか?心はいつも「これでいいのか…」とやりきれない思いを抱えたままではないですか? このワークは、少人数のグループで、毎回テーマをもとにぬりえ(色で感情を表現)+ディスカッション(言葉で表現)をします。 ここ数年、大人の「ぬりえ」が世界的にブームになっていますね。メディアでもよく紹介させるようになってきました。 子どもの遊びと思われている「ぬりえ」ですが、大人の心にも良い効果を得られるとして人気です。 ぬりえを塗るだけでも心を元気にするセラピー効果はあります。しかし、このワークでは、さらに有効活用し、言葉の表現に生かすことで、自分らしさを取り戻すエクササイズをしてみよう!というものです。 今回のテーマは「アンチエイジング」 いつまでも健康で若々しくいたい。いつまでも美しくありたい。。。 ①8月25日(火)10時~ ②8月29日(土)14時~ ※ご都合の良い日にご参加ください。 場所:ほのか薬局 参加費:1500円 定員:5名 申し込み、お問い合わせはお電話で ほのか薬局084-973-2678 大井 090-10117324 |
ツイート |
更新日: 2015/08/10 |