京大学生寮のセミが鳴き始めて
いよいよ夏は目と鼻の先です。
打ち水、始めました。

祇園などを歩くと界隈の小料理屋さんが結構打ち水をやっています。
蚊取り線香と合わせて夏の風物詩のイメージが強いですね。
しかしその効果がなかなか馬鹿にならない。
打ち水したところを吹いた風が、ちょっと涼しくて心地良かったりします。
風情を楽しむ。
なんとなく涼しい感じがすると(気のせいかもしれませんが)、心で感じることも大切です。
体で感じるんじゃなくて(体感するんじゃなくて)、心で感じる。イマジネーション。
現代は冷房、アイスクリーム、冷食と、冷たさに対して少々直接的過ぎると思います。
全てを体感しなくても良いんですよ。脳みそが、心が涼しいと感じれば。
心と体のバランス、調和を重んじるのも漢方の教えです。