
迎春準備は完璧です。
調剤室の掃除はもう少し先です。
当店の最新情報をご案内します。
昨日は一連の屠蘇づくり講座の最終日でした。最後はホームグランド長全堂薬局にての開催でした。参加者は8名。10代から70代までと幅広いメンバーでしたが、みなさん和気藹々としたワークショップとなりました。どの講座でも屠蘇散を包む紙袋を折る作業は楽しそうでした。
次も何らかのワークショップを企画しますよ。 ![]() ![]() |
ツイート |
更新日: 2015/12/21 |
明日は三重県・鳥羽市で行われる「屠蘇づくり」講座に講師として行って参ります。鳥羽市商工会議所が主催し、鳥羽の旅館やホテルの女将さん達が参加されます。
なんでも1500袋の屠蘇散を作るのだとか。 元旦には鳥羽の旅館やホテルで私が指導した屠蘇散で作った屠蘇酒が振舞われる訳です。 私は屠蘇散の由来・中身の生薬・屠蘇散の効能・屠蘇散が使われる意義などをお話ししてきます。 萩から鳥羽は大変遠いです。片道5時間かかります。交通が便利になったおかげで日帰り出張が可能なのですが、少々疲れるはず。 昨年・一昨年も行ってきた主張です。 行ってきまーす。 ![]() |
ツイート |
更新日: 2015/12/17 |
明日のFM山口(FMY)の朝の情報番組「joyous・ジョイアス」で長全堂薬局主催の漢方セミナー『お屠蘇をつくりませんか?』の告知があります。
午前9:30過ぎにあるそうです。 ![]() 12月20日(日曜日) 10:00~12:00であること、 長全堂薬局で開催されること、 お屠蘇の由来、意味等が紹介される予定です。 ![]() お時間のある方是非聞いてみてください。 |
ツイート |
更新日: 2015/12/17 |
最近相談のあった女性。
半年続けて漢方薬を服用されている。主訴の改善はテンポが遅くご本人も困っている様子です。 しかし先日来店された時に驚きました。 髪が黒くなってきている!! それまでは見事な白髪だったのですが、たった2週間の間に黒髪が目立ってきたのです。 ご本人さんに告げると 「3日前に友達に同じことを言われ、びっくりしている」 と、半信半疑だったけれど立て続けに指摘されると信じざるを得ないとか。 髪は腎(漢方でいう腎とは単に腎臓だけを差すのではなく、人間の根源的なエネルギーの事をも差す)の支配にあることから、漢方薬を服用していることにより気力体力が次第に充実してきていることを意味しています。 主訴の改善スピードは遅いものの身体全体をみると確実に良くなっているのです。思わぬ副反応ですが、これならご本人さんも嬉しいですね。 |
ツイート |
更新日: 2015/12/11 |