電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話でのお問合せ 0838-25-1895漢方相談 長全堂薬局(山口県萩市)
  • 漢方薬のきぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

お客様の声

長全堂薬局 (山口県萩市)

今回は 風邪で お世話になりました。
症状をよく聞いてくださり、安心してます。
錠剤の希望にもこたえていただき、助かってます。
このお店は?…
 2014/12/26 
20代までの男性

お客様の声

長全堂薬局 (山口県萩市)

風邪の季節になると、バンラン茶を買いに行きます。
とても飲みやすくて、飲んでからは風邪がひどくなりません。
知人にも紹介したところ『いいね』と喜ばれました。
このお店は?…
 2014/12/19 
40代 女性

3足の草鞋

長全堂薬局 (山口県萩市)

私は3足の草鞋を履いています。
還付薬専門の薬剤師
鍼灸師
ラジオのパーソナリティ
どれも楽しく充実しています。
長全堂薬局では店頭で相談していて、鍼や灸を一か所だけ施術すると良いと思う時があります。
先日も「口内炎と歯痛!」ということで来店。
お話しを伺うと虫歯や歯槽膿漏で歯が痛いわけではないようです。疲労が蓄積し首や肩がパンパンに張っている様子。
こんな時は頸や肩の緊張をほぐす漢方薬をご用意します。更に足に首の緊張をほぐすツボがあるので一か所だけ鍼を刺します。
すると歯の痛みは嘘のように楽になります。
そのツボは歯痛の特効穴ではないのですが、鍼灸の理論を応用することでその場で楽にできるのです。

私の漢方相談という仕事は、店頭で身体や心に不調のある方のお悩みを伺いし、その内容に応じて適切な漢方薬を選び、養生のコツなどをお話します。
そんな時に
「お医者さんに行っても私の不調を治してくれない、長全堂さんなら治してくれるので、有り難い」
なんて言われるとこちらも
「ヨーシ!頑張るぞ!!」
ともてる知識に総動員令をかけることになります。多少時間がかかることもありますが大抵良い結果が出ます。
先の「お医者さん」・・・」という言葉を言われた方はあまり意識しておられたわけではないと思いますが、聞いた方は勇気百倍です。
何気ない言葉が私を勇気づけ、良い結果を導き出すわけです。
”豚もおだてりゃ木に登る”
とはこのことです。
ならば、長全堂に来て漢方相談するなら私をおだてるのも一つの方法ですね。

水分の摂り過ぎ

長全堂薬局 (山口県萩市)

最近増えてきているのが”汗が止まらない”ので漢方でなんとかならないか?
という相談。特に夏になって増えてきたように思います。
確かに漢方薬には多汗を改善するよい処方もあります。
ところがお話しを聞いているとその処方の証とは何が違うのです。
そこで改めて詳しくお話しを聴いてゆくとほとんどの方が水分の摂取量が半端でなく多いのです。
長全堂薬局にお越しになられた方の最高は4ℓ/日でした。
厚生労働省の指導でも1日に摂取する水分は1.2ℓ/日です。
肉体は余分なものは体外に排出しようとします。摂り過ぎた水分は尿、吐息、汗から排出しようとするのです。
多汗で相談される方のうち20歳~40歳代の方でも夜おしっこで目が覚めてしまうと言われます。この年齢で他病が無いにも関わらず夜間排尿があるというのは体内に余分な水分がある証拠です。朝起床時に顔が浮腫んでいる方すらあります。
水分の摂取過多です。
先ずは水分の摂り方を改めるよう指導したうえで漢方薬を服用して頂きます。