漢方薬がしっかりと効果を発現するまでに時間がかかる病気と直ぐに解決する病気があります。
耳鳴りは効果を実感するまでに時間がかかる代表です、血の道も同じですし夜尿症もしっかりと効果でるまで時間がかかるものです。
しかし本日来店された親子さん。
昨年も来店されていたのですが、今年は昨年とは別件の相談。
昨年は夜尿症に悩んでおられたので、身体を強くする処方を10日分ご用意いたしました。そのまま来店されることもなかったので「どうされたかな?」とは思っていてそのままになっていました。
そこで本日改めて昨年の事を尋ねると「4日間服用しただけでピタリと止みました」と拍子抜けするような返答が。
漢方薬をご用意した側とすれば嬉しいのですが、4日とは・・・。
Category
子供からお年寄りまで
長全堂薬局 (山口県萩市)
風邪をひいたり、お腹が痛くなったり、頭が痛くなると先ず長全堂薬局に来店してくれる小学生と中学生の兄弟がいる。
数年前までは頭痛がすると先ず病院に行っていたのですが、どこに行っても子供の頭痛をきちんと治してくれる医師が居らず、困ってしまったお母さんに連れてこられたのが始まり。 今では体調不良があると先ず “長全堂!”なのだそうです。 そうなるとこちらも懸命に考えるので良い結果が出ます。 そのうち弟君も来店するようになりました。 子供さんが来店すると雰囲気が明るくなり、こちらもうれしくなります。 |
ツイート |
更新日: 2015/09/10 |
漢方セミナー無事終了いたしました
長全堂薬局 (山口県萩市)
去る9月7日(月)に山口市・茶座さんにて開催いたしました漢方セミナー(テーマ:秋)は無事終了いたしました
![]() ![]() 当日は茶座さんいお願いし御用意いただいた冷たい中国茶・酸梅湯(さんめいたん)を飲みながらお話しをし、終了後はおいしい薬膳スープを頂きました。和やかなセミナーでした。 ![]() 日だ来が薬膳スープ、今回は豚肉ベース、茸と白木耳のスープでした。 酸梅湯にはハイビスカスが配合されているのでキレイな赤い色をしたお茶です。 |
ツイート |
更新日: 2015/09/08 |
フワフワしたままでいたい
長全堂薬局 (山口県萩市)
80歳を超えた女性。2週間に1度必ず鍼灸治療に通われています。
治療して帰られるたびに ”ああ身体が軽くなった! このままフワフワとしたままでいたい。家に帰りたくなぁい!!” と言いながら長全堂を後にされます。 そしてまた2週間後には長全堂にお越しになられるのです。 |
ツイート |
更新日: 2015/09/04 |
9月7日(月曜日)漢方セミナー開催です
長全堂薬局 (山口県萩市)
9月7日(月)漢方セミナー開催します
来る9月7日(月曜日)山口市にある「中国茶館 ”茶座” 」さんで漢方セミナーを開催します。 今回のテーマは「秋」です。 暑い暑い夏が終われば気温も下がり、併せて湿度も低くなります。 我々も自然の一部である以上季節の変化の影響を受けるのですが、変化に対応しきれず体調を崩すこともあります。 それを漢方の知恵で上手く乗り切る、そんなお話しをします。 「参加したい!」という方は 長全堂薬局(電話0838-25-1895) 中国茶館 茶座(電話083-920-6401) までお電話をください。 |
ツイート |
更新日: 2015/08/17 |