今甘い物断ちをしています。そろそろ1週間経ちます。
きっかけは息子たちの花粉症、あまりの酷さに些か腹が立ち
「飲み物と食べ物、甘い物、一切禁止!!」
と言い渡したこと。
息子達に言った以上私自身も一緒に甘い物断ちを敢行!
甘い飲み物と食べ物をたくさん摂っていると、血液が汚れ肉体に異変が起こります。
身体各所の粘膜が炎症を起こしたと同じ状態になり、そこへ花粉やハウスダストのような微小な物質がやってくるとその刺激によって急激な炎症反応が起こり、花粉症となるのです。
ならば食べ物、飲み物に留意することで花粉症の改善ができるのです。
しかし、元々酒が飲めない分甘い物が大好きな私としては少々辛い毎日です。
カミさんは甘い物断ちに参加していないので、昨日と今日で源氏巻きを一本召し上がりましたが、それを横目で眺めるだけ。
さていつまで続けましょうか!
Category
30代の女性、物心ついたころには便秘症だったそうです。
今も2週間以上便秘するのも当たり前、ただし便秘をしてもさほど辛さを感じないそうです。 また便秘だけでなく血行不良に起因する四肢末端の不快な症状もある。 これらの症状一見無関係のようですが、漢方ではとても密接な関係があるとしています。 この血行不良のことを”瘀血(おけつ)”といいます。便秘にしろ四肢末端の不快な症状にしろ瘀血があるため起こる症状です。 漢方には瘀血と便秘を同時に解決する便利な処方が存在します。 上記の女性に漢方薬を服用して頂き2週間、あれほど頑固だった便秘がすっかりなくなり毎日快便、四肢末端の不快な症状もほぼ解消! こんなに早く症状が一気に良くなるとは予想していなかったので、漢方薬をご用意した者としては大変驚きました。 でもこんな驚きなら、何度でも味わいたいですね。 |
ツイート |
更新日: 2015/03/01 |
それってオカシイでしょ
長全堂薬局 (山口県萩市)
DHAという不飽和脂肪酸があります。
イワシ・サバといった青魚に沢山含まれていて、健康に良いと言われています。 そのDHAを主成分としたサプリメントがあります。大手酒造メーカーさんでも製造販売しています。 本日の漢方相談です。皮膚が痒くてたまらないとのこと。ちょっとした刺激にも反応し、皮膚が赤くなり痒みが発生するのだとか。 色々お話しを聞いてゆくうちに、サバを食べるとそれはそれは酷い痒みと皮膚の発赤に苦しむとのこと。また風呂に入り身体が温まるとまた痒くなるのだそうです。これはもう体内に余分な熱がこもってしまっていることを示しています。症状や体質を考慮して熱を冷ます”清熱”効果のある処方を選定・組合せることで解決するはずです。 更にお話しを聴いていると、上記のDHAのサプリメントを数年に渡って服用していると告白。 でも待ってください! DHAのサプリメントって青魚に沢山含まれているのですよね、そしてサバを食べると酷い痒みと発赤が・・・。 で、何故DHAのサプリメントを服用? その方には即刻当該サプリメントを止めるようにお話ししました。 |
ツイート |
更新日: 2015/02/10 |
漢方薬剤師 長全堂の茶談会 開催
長全堂薬局 (山口県萩市)
山口市役所前のパークロード沿いにある小さな喫茶店≪中国茶館 茶座≫ とのコラボセミナーを開催します!
今回のテーマは、「花粉症」。 漢方薬は病院で処方される花粉症の薬と違って服用しても眠くならず、受験生や車の運転等の仕事に従事されている方に適しています。 また妊婦さんや授乳中の方にも安心して服用していただけます。今年の花粉症対策がしたい方必見です。 ※ご希望の方に、時間の前後に個別相談を承ります。 販売目的ではございませんので、どうぞ、お気軽にご相談ください。 ![]() ぜひ、ご参加下さい。 テーマ:~花粉症と春先の気分のゆらゆら・・・~ 日時: 2/16(月) 10:00~12:00 内容:美味しい漢方茶と薬膳スープの軽食を準備しています。 参加費:1500円 場所:中国茶館 茶座 753-0088 山口県山口市中河原2-15 (山口県立美術館通りパークロード、市役所前交差点、左手) お申込み:083-920-6401 ![]() |
ツイート |
更新日: 2015/02/04 |