若返りの秘訣・『瘀血(オケツ)』って何?
瘀血という言葉を耳にされたことはないですか?
『瘀血』とは、漢方独自の概念のひとつで、 血がうまく巡っていない病態のことです。
いわゆる血液ドロドロ状態なので、
この状態をなくすことが、いつまでも若々しく元気でいる秘訣!
次のような症状が現れやすくなります。
1、夜になると痛みが強くなる
2、肩こりや頭重、耳鳴り・・・
3、舌が暗赤化、唇が蒼い
4、静脈瘤
5、歯ぐきが紫色がかっている
6、おヘソのまわりを押すと痛みがある
7、目の下にクマがある
※女性は男性と違って、月に1度生理がくるという月経周期をもっているので
「瘀血」ができやすくなるんです。
瘀血をなくして、「若返りの秘訣」を得とくしちゃいましょう!
次はつづいて、瘀血証のかかりやすい病気や養生などについて解説します。(つづく)
若返りの秘訣・『瘀血(オケツ)』って何?
にんじん堂薬局 (兵庫県明石市)
ツイート |
更新日: 2012/03/16 |