• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

■「秋ばて」にご用心!? ~夏ばては秋にやってくる!?~

夏ばては夏だけでなく、秋に出る方もいらっしゃり、
これを最近「秋ばて」と呼ぶ風習をみかけます。

この秋ばて、原因は…

 1.夏に食欲が出ず、きちんと栄養を摂らなかった
 2.食事をおろそかにした結果、消化器官が弱ってしまった
 3.夏場のクーラーで血行が悪くなり、その影響が秋の気候変化で表面化した


…といったものが考えられます。

上記の1~3に心当たりがおありの方は、
以下の方法を試してみてはいかがでしょうか?


 1.夏に食欲が出ず、きちんと栄養を摂らなかった

  →バランスの良い食生活を心がける。


   日本人が野菜不足なのはこの季節に限りませんので、
   野菜のおかずの増量を心がけつつ、
   夏場は避けがちな「たんぱく質」の摂取を心がけましょう。
   大豆のたんぱく質、つまり納豆やお豆腐などがオススメ。

 
 2.食事をおろそかにした結果、消化器官が弱ってしまった
  →消化に良いものを「良く噛んで」摂るようにする。

 
   消化にいい物、たとえばおかゆとかうどんなどを普通に食べると、
   良く噛まずにするっと喉を通ってしまうがゆえに、良く噛むことなく食べてしまい、
   結局胃腸にとっては負担が重い「消化に悪い食べ物」として扱われてしまいます。
   消化に良いものを「よく噛んで」食べるとよいでしょう。

   
 3.夏場のクーラーで血行が悪くなり、その影響が秋の気候変化で表面化した
  →血行を改善する工夫をする。


   血行改善につながるものには以下のようなものがあります
    ・運動
      →軽めのストレッチや肩をぐるぐる回すだけでも違います。
        翌日に疲れが残らない程度にやってみるとよいでしょう。
    ・入浴
      →ぬるめの長風呂がリラックス面でも効果的です
    ・爪もみ
      →つま先に血液が流れてくるのを実感するまで、強めにやるとよいかも。
        足の爪もみは出先では難しいので、つま先立ちなどもオススメです。

今日から9月になりました。
「なんだか体調がいまいち…」という方は、もしかしたら秋ばてかも?
お気軽にご相談下さい。


■9月セミナーのおしらせ

 9月16日(火)に、当らくだにて健康セミナーを行います。
 テーマは「秋までに知っておきたいこと」。
 前述した「秋ばて」のことや、
 食欲の秋をなるべく肥えず(!?)に過すコツなどを
 お話したいと思います。

 時間は11時~13時頃までを予定しております。参加費は100円です。
 興味がおありの方は、お気軽にご連絡下さいませ。



■24時間メール・FAX相談受付中!
クスリのらくだでは、今すぐ相談したい!と思われた方の為に、
24時間メール・Faxでのお問い合わせを受け付けております。
こちらの相談窓口のページリンク にある、
一番下のメールフォームからお問い合わせ頂くか、
直接下記の連絡先にメール・Faxを送信して下さい。
原則、48時間以内にお返事を差し上げます。

メールアドレス: info@kusurinorakuda.com
ファックス番号: 04-7125-3165




■クスリのらくだリンク
〒278-0026 千葉県野田市花井1-21-18
TEL 04-7125-3227
>> お問合せはコチラリンク

▼当店までの地図(画像中央「クスリのらくだ」が当店です)
NONALNUM-44KJ44GP44Gg5Zyw5Zuz44O75Lit-E



女性の体の大切な一部である「卵巣」。
この卵巣には、3つの大きな働きがあります。

1.排卵によって月経の周期を整え、妊娠をサポートする。
2.女性ホルモンを分泌して女性らしい身体をつくる。
3.気持ちをコントロールして精神を安定させる。


卵巣の働きは平均して10歳ごろから活発になり、この頃から
女性ホルモンの分泌が盛んになります。
12歳ごろで初潮を迎え、10代後半にかけて月経周期が安定すると、
20~30代で卵巣の働きは最も活発になります。

その後、40代に入ると卵巣の働きは少しずつ衰えはじめ、
やがて閉経・更年期を迎えますが、この時期はホルモンのバランスが
崩れやすく、心身の不調に悩まされる事もあります。

50代に入り女性ホルモンの分泌が少なくなると、徐々に
心も身体も穏やかな状態になり、その後は落ち着く事が多いようです。

このように、卵巣の働きは女性の一生と深く関っております。
卵巣の機能を昨日を元気に保つ事は、
充実した人生を過ごす為にも大切なことですね。

卵巣の主な働き(月経や妊娠)には、「血(けつ)」と「腎(じん)」が大きく関っています。
瘀血(おけつ)等で血の状態が悪いと生理不順や生理痛に、
血や腎の働きが低下していると不妊の原因に。

血・腎を健やかに保ち、卵巣の働きを元気に保ちたいものですね。



■24時間メール・FAX相談受付中!
クスリのらくだでは、今すぐ相談したい!と思われた方の為に、
24時間メール・Faxでのお問い合わせを受け付けております。
こちらの相談窓口のページリンク にある、
一番下のメールフォームからお問い合わせ頂くか、
直接下記の連絡先にメール・Faxを送信して下さい。
原則、48時間以内にお返事を差し上げます。

メールアドレス: info@kusurinorakuda.com
ファックス番号: 04-7125-3165




■クスリのらくだリンク
〒278-0026 千葉県野田市花井1-21-18
TEL 04-7125-3227
>> お問合せはコチラリンク

▼当店までの地図(画像中央「クスリのらくだ」が当店です)
NONALNUM-44KJ44GP44Gg5Zyw5Zuz44O75Lit-E



お客様の声

らくだ漢方堂 (千葉県野田市)

いいと思っているので続けていきます。
いつも親切にいろいろ相談してもらっています。
このお店は?…
 2014/08/25 
60代以上の女性

毎日暑い日が続きますね。
昨日の関東は台風でしたが、皆さんはお元気でしょうか?

さて、当クスリのらくだの営業日ですが、
夏季休業というのは特に無く、「日曜日お休み」という平常どおりの営業です。

ただ、女性の薬剤師が
8/14(木) 8/15(金) 8/18(月)でお休みを頂いておりますので、
女性特有のお悩みのご相談は、上記日程を避けた方が
良いかもしれません。

当店でのご相談は、予約制をとっております。

予約されてない方もお受けしておりますが、
予約して下さった方を優先的にさせて頂いているため、
予約なしでいらして頂いた際には、不要にお待たせしてしまったり、
落ち着いてご相談をお受けできない場合もございます。

あらかじめお電話で、ご来店予定の日時をお伺いできたら幸いです。

あなた様の辛いお悩み・症状が、一日も早く改善されることを願っております。
お気軽にご相談下さい。



■24時間メール・FAX相談受付中!
クスリのらくだでは、今すぐ相談したい!と思われた方の為に、
24時間メール・Faxでのお問い合わせを受け付けております。
こちらの相談窓口のページリンク にある、
一番下のメールフォームからお問い合わせ頂くか、
直接下記の連絡先にメール・Faxを送信して下さい。
原則、48時間以内にお返事を差し上げます。

メールアドレス: info@kusurinorakuda.com
ファックス番号: 04-7125-3165




■クスリのらくだリンク
〒278-0026 千葉県野田市花井1-21-18
TEL 04-7125-3227
>> お問合せはコチラリンク

▼当店までの地図(画像中央「クスリのらくだ」が当店です)
NONALNUM-44KJ44GP44Gg5Zyw5Zuz44O75Lit-E



男性20グラム、女性18グラム。さて何の量でしょうか?

答えは…「食物繊維」。
一日に摂取すべきとされている食物繊維の量は、
男性20グラム・女性18グラムといわれています


ところが、「平成23年国民健康・栄養調査」によると、
国民の平均摂取量は13.7グラム。
男性であれ女性であれ、目標を大きく下回っております。


食物繊維の不足は便秘の原因につながる事はもちろん、
糖尿病にもつながっていきます。
なぜなら、食物繊維には、糖尿病の原因となる
炭水化物の吸収をおさえる働きがあるからです。

「毎日快適なお通じが1回以上ある」
ことを目標にし、食物繊維を毎日しっかり摂りましょう。



■24時間メール・FAX相談受付中!
クスリのらくだでは、今すぐ相談したい!と思われた方の為に、
24時間メール・Faxでのお問い合わせを受け付けております。
こちらの相談窓口のページリンク にある、
一番下のメールフォームからお問い合わせ頂くか、
直接下記の連絡先にメール・Faxを送信して下さい。
原則、48時間以内にお返事を差し上げます。

メールアドレス: info@kusurinorakuda.com
ファックス番号: 04-7125-3165




■クスリのらくだリンク
〒278-0026 千葉県野田市花井1-21-18
TEL 04-7125-3227
>> お問合せはコチラリンク

▼当店までの地図(画像中央「クスリのらくだ」が当店です)
NONALNUM-44KJ44GP44Gg5Zyw5Zuz44O75Lit-E




Copyright© RAKUDA PHARMACY. All Rights Reserved.