• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

吐気・頭痛・発熱 40代 女性

仕事から帰宅したら風邪症状に気づき、ご相談に。

漢方薬で嘔吐・頭痛・発熱を改善。
疲労を回復し、免疫力を高める栄養剤を服用。

早目の対応が良く、
「勤めも休まずに済んでほっとした」
と笑顔でご報告に。

風邪をひいていられない方は毎日、
疲労回復と免疫力アップを心がけましょう。
レオピン60回分6000円は速効性があります。



■24時間メール・FAX相談受付中!
クスリのらくだでは、今すぐ相談したい!と思われた方の為に、
24時間メール・Faxでのお問い合わせを受け付けております。

こちらの相談窓口のページリンク にある、
一番下のメールフォームからお問い合わせ頂くか、
直接下記の連絡先にメール・Faxを送信して下さい。
原則、48時間以内にお返事を差し上げます。

メールアドレス: info@kusurinorakuda.com
ファックス番号: 04-7125-3165




クスリのらくだ
〒278-0026 千葉県野田市花井1-21-18
TEL 04-7125-3227
>> お問合せはコチラリンク

今日の名言は、下川浩二さん(通称:しもやん)の著書、
「伝説の小冊子」から頂きました。
(この「伝説の小冊子」、しもやんさんが集めた名言集なので、
この言葉自体は他の何方かのだと思います。)


「鏡は先に笑わない」
当たり前すぎて笑っちゃいますね。


でも、その当たり前が難しい。
笑顔でいるって事、それ自体が。

自分の顔を鏡で見て、それが笑顔じゃない。
つまり自分は笑顔じゃないんです。

鏡だけじゃない。
自分が笑顔じゃなかった時、
自分の周りにいる大事な人は、
笑顔でいてくれるでしょうか?


自分が笑顔でいる事が、
かならずしも周囲を笑顔にする事には
つながないかもしれません。

ですが、少なくとも
「鏡は先には笑わない」。

鏡に写る顔が笑顔であって欲しかったら、
まずは自分で笑うことから始めよう。

そんな風に思わされた一言でした。


  薬剤師 峯村 哲徳

杉花粉 アレルギー 50代 女性

野田に住んで4年目頃から毎年花粉症に。
ホコリアレルギーや下痢も。

体質を改善する栄養剤等を根気良く服用し
丈夫なカラダを取り戻す。
一時止めたら再発し、その後継続して服用。

杉花粉症の患者は年々増加し低年齢化。
冷え性・水ぶとり・油・甘い物・フルーツを多く摂る人は改善を。



■24時間メール・FAX相談受付中!
クスリのらくだでは、今すぐ相談したい!と思われた方の為に、
24時間メール・Faxでのお問い合わせを受け付けております。

こちらの相談窓口のページリンク にある、
一番下のメールフォームからお問い合わせ頂くか、
直接下記の連絡先にメール・Faxを送信して下さい。
原則、48時間以内にお返事を差し上げます。

メールアドレス: info@kusurinorakuda.com
ファックス番号: 04-7125-3165




クスリのらくだ
〒278-0026 千葉県野田市花井1-21-18
TEL 04-7125-3227
>> お問合せはコチラリンク

「立ち止まればまた踏み出せる」

今日の名言は、機関誌「hinami」の
2011年10月号の表紙から頂きました。

嫌なことにも耐えて
一生懸命頑張って、
それでも上手く行かなくて、がっかりして…

そんな時思い出したい言葉だと思いました。

立ち止まって、ちょっと休憩。
長い人生、自分だけの人生。
ストレス社会と言われて久しい世の中、
生きることは苦しさの連続かもしれません。

立ち止まることで、また踏み出す力が沸いてくるなら、
休みたい時は休んで良いんじゃないかな、
と思いました。


  薬剤師 峯村 哲徳



■24時間メール・FAX相談受付中!
クスリのらくだでは、今すぐ相談したい!と思われた方の為に、
24時間メール・Faxでのお問い合わせを受け付けております。

こちらの相談窓口のページリンク にある、
一番下のメールフォームからお問い合わせ頂くか、
直接下記の連絡先にメール・Faxを送信して下さい。
原則、48時間以内にお返事を差し上げます。

メールアドレス: info@kusurinorakuda.com
ファックス番号: 04-7125-3165




クスリのらくだ
〒278-0026 千葉県野田市花井1-21-18
TEL 04-7125-3227
>> お問合せはコチラリンク

めまい・吐き気 70代 女性

めまいで長い間耳鼻科に通院し
薬をもらって飲み続ける。

1年前の夏には、薬を飲んでいても
めまいと吐気に悩まされる。

「めまいがして吐気も止まりません。
何か良く効く薬ありませんか」
とご相談に。

頭の血行を良くし、水分代謝を正常にする
健康食品を飲んで頂く。

ひと瓶も終わらないうちに、
すっかりめまいも吐気も治る。

その後「再発予防とぼけ予防よ」と笑顔で継続中です。



■24時間メール・FAX相談受付中!
クスリのらくだでは、今すぐ相談したい!と思われた方の為に、
24時間メール・Faxでのお問い合わせを受け付けております。

こちらの相談窓口のページリンク にある、
一番下のメールフォームからお問い合わせ頂くか、
直接下記の連絡先にメール・Faxを送信して下さい。
原則、48時間以内にお返事を差し上げます。

メールアドレス: info@kusurinorakuda.com
ファックス番号: 04-7125-3165




クスリのらくだ
〒278-0026 千葉県野田市花井1-21-18
TEL 04-7125-3227
>> お問合せはコチラリンク


Copyright© RAKUDA PHARMACY. All Rights Reserved.