皆さんこんにちは、クスリのらくだ、薬剤師の峯村です。
これをご覧の皆様、日々の生活の中で「これは健康に良い」と思ってやっている事、何かしらありませんでしょうか?
当店にご来店される方は、それぞれ何らかの形で体調を崩されてらっしゃいますが、その大半は、自分で良いと思った健康法を何かしら実践していらっしゃいます。
あるいは健康法とは意識してなくても、例えば
「ヨーグルトが腸に良いらしいと毎日食べている」
「フルーツを取ると良いと聞いて積極的に摂る様にしている」
「一日○Lの水を飲むと良いと聞いて、大変だけど飲んでいる」
などなど。
様々な健康法がありますが、一番大事なのは
「その健康法を取り入れることで、自分の体調が改善したか?」
「今現在、自分は健康面で全てが順調なのか?」
という事です。
TVや有名人がお勧めした健康法を試すのは良いですが、それ以上に大事なのは「検証」。
つまり自分の体がどうなったか、という事なのです。
例えばヨーグルトなどの乳製品ですが、まず乳製品は要冷蔵であることから、体温から大幅に温度が低いものを一定量摂取する事になりますね。
冷たいものを毎日積極的に摂る事が、果たして自分に必要なのか否か。
何のためにヨーグルトを摂り、その目的はヨーグルトでないと果たせないのか。
例えば腸内環境の改善を目的としているなら、食物繊維の摂取量は充分か?善玉菌の摂取は納豆など、ヨーグルト以外の発酵食品からでも良くないか?などなど。
ヨーグルトを摂取した事とで明確に体調が良くなったのならそれで良いのです。
その方の体調を構築する「健康パズル」に、ヨーグルトというピースが綺麗にハマっているのです。
ですがそうでない方は、もしかしたらヨーグルトというピースが綺麗にハマらない方なのかもしれません。
一番大事なのは、流行や評判にのっかる事ではなく、「自分の健康状態が改善したかどうか」。
日頃から自分の体の声に耳を傾けてあげて下さいね。
■24時間メール・FAX相談受付中!
クスリのらくだでは、今すぐ相談したい!と思われた方の為に、
24時間メール・Faxでのお問い合わせを受け付けております。
こちらの相談窓口のページ
にある、
一番下のメールフォームからお問い合わせ頂くか、
直接下記の連絡先にメール・Faxを送信して下さい。
原則、48時間以内にお返事を差し上げます。
メールアドレス: info@kusurinorakuda.com
ファックス番号: 04-7125-3165
■クスリのらくだ
〒278-0026 千葉県野田市花井1-21-18
TEL 04-7125-3227
>> お問合せはコチラ
▼当店までの地図(画像中央「クスリのらくだ」が当店です)