50歳代 女性
若い時から、とても虚弱だが、大病はしない。それでも薬大好き人間で、ガスターとかロキソニンとか、ユンケルとかめまい止めとか、飲みまくり。
一番苦手なのが、まじめに薬を飲むこと。元気になりたいというより、今この一瞬楽になりたいタイプ。食養生、運動も当然一切しない。不思議かもしれないがこんなタイプの人は結構おられる。
昨年、のどが詰まり出して、僕はストレスだと言ったのだが、なぜかガンを疑いだしたみたいで、漢方薬を作ってと頼まれた。まじめに飲むという条件で作ったら意外と真面目に飲みはじめ、飲み続けている。
今日煎じ薬を取りに来た時に、小走りができるようになったと意外な報告をしてくれた。肥満度70%くらいのやせ型だから、心臓は恐らく原付バイクみたいなものだ。漢方薬で足のむくみが取れたのを境に、何十年出来なかった小走りができるようになったらしい。原付バイクが軽四くらいになったのだろう。