• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

40歳代 女性 
 40歳を回ったばかりなのに、血圧が最高血圧が160、最低血圧が110辺りをうろうろしている。本人はあまり自覚症状はないが、測る度に、このレベルの数字が出る。
 さすがに1年近くたっても下がらないから病院に行くと高血圧の診断が下り、カルシウム拮抗剤と言う代表的な高血圧の薬が出た。ただそれを飲むと激しい頭痛がして飲めないと言うと、頭痛薬をくれた。そして頭痛薬を5日飲んでから違う高血圧の薬を試してみようと言う話になっていた。
 この経過に僕は何か違和感を感じた。高血圧だから下げる薬を飲む。副作用で飲めないから別の薬を飲む。一見正道を歩んでいるように見えるが、僕は40歳過ぎの中肉中背の女性が、まして遺伝的な要素もない女性が、あの高い数値を出すことこそがおかしいと思った。
 煎じ薬で、血管を柔らかくし、血液の粘度を下げるようにしたら、1か月くらい経った今日連絡があり、今朝、測ったら最高血圧127、最低血圧87で、電話をくれた午前11時頃は最高血圧107、最低血圧76らしい。
 余りに下がったからその女性には新たな心配が生まれ、病院に行くと約束の新しい血圧降下剤を出してくれるはずだが、飲まないと駄目でしょうかと質問された。
 単なる煎じ薬で、それも冬に向かい誰もが血圧が上がる季節に理想の数字が出るようになったのだから、降下薬なんていらないと思う。医師の判断が最優先と言うか唯一の判断だから、横から口をはさむことはできないが、先生に最近調子がいいんですと伝えれば、さすがに薬は出ないでしょうと伝えた。
 忙しい病院の先生と違って僕は暇を持て余しているから、女性と電話で話をした。日本で一番難関のT大学を出た才女だが、数年間牛窓で暮らした縁で、今でもまるで娘のように話すが、帰郷した理由にお子さんの進路のことがあり、「やっぱり、T大学に行かすんか?牛窓にいた時には東京に帰りたくないと言っていたような子なのに」と核心を突いた話をした。この答えで、彼女は高血圧の理由が分かった。T大学に行こうと思えば、遺伝的に恵まれていてもそれなりに大変なんだ。やはり田舎者には考えられないような努力を、本人はもちろん家族もしている。
 現代医学は数値を大切にする。医学の発達で、何もかも数値で表される。ただし、その数値で表される不調は、数字では治せれない。風のように、波のように、川の流れのように揺らぐものだから。


Copyright© Sakaemachi-Yamato Pharmacy. All Rights Reserved.